※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mka
妊娠・出産

双子ママさんへ マタニティフォトの予約時期について相談です。第一子は36週でしたが、双子なので早めがいいと思います。何週がおすすめでしょうか?

双子ママさんいらしたらお伺いしたいです!

産前にマタニティフォトを撮ろうと思っています。
早めに予約しないといけない人気なスタジオなので、何があるか分かりませんがもう予約だけしようと思っています。

第一子の時は36週くらいのギリギリで撮ったのですが、さすがに双子だしトラブルも想定して早めがいいかなと思うのですが何週ぐらいがおすすめですか?💦
ご意見いただけたら嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

双子はまず明日入院になると思ってた方が良いと思います!
私は3ヶ月入院して、34w1dで点滴増やしても何しても陣痛が弱まらなくて出産しました。
1人目は40w5dで産んでます!
動けるなら、早く行った方が良いと思いますよ😫

  • mka

    mka

    ありがとうございます!
    入院の可能性もやはりありますよね😔
    早め早めに行動しようと思います!

    • 1月7日
S

26週位で撮りました✨ちょうど産休に入ったあたりで!
経産婦で双子妊娠なのでお腹は単胎の場合に比べて1〜2ヶ月分大きいです…後期に入ると何もしてなくても張りが出ると言われたので後期に入る前に撮りました(^^)

  • mka

    mka

    ありがとうございます!
    もう既に出始めてるので、26週ぐらいでもお腹十分出てそうです!
    第一子の時も切迫早産気味だったので、私も26週くらいまでには撮りたいと思います😊
    元気な双子ちゃん産まれますように!

    • 1月7日
h1r065

私は29wで入院です。
だいたい早ければ26wとかってのもききます。
そもそも双子は安定期ないと思ってかなです。

13wにも私は出血して16wに退院してとかもありましたし。

なので頸管と体調と見て早ければ20wあたりから26wあたりには撮影がいいかもですね。

  • mka

    mka

    ありがとうございます!
    管理入院ある病院はそんなに早くからするんですね🤭
    そのくらいからは覚悟しないとだめですね。
    早めに撮影したいと思います!

    • 1月7日
  • h1r065

    h1r065

    管理入院というかみなさん頸管短くなるのが早かったりします😅

    頸管問題なく順調なら自宅で37w目前までいれるかなです。

    • 1月7日
  • mka

    mka

    すみません勘違いしてしまいました💦
    ご丁寧にありがとうございました😊

    • 1月7日