お金・保険 給与所得者の扶養控除等申告書について5月末に出産予定ですが1月から4… 給与所得者の扶養控除等申告書について 5月末に出産予定ですが 1月から4月までしか働かないと思うのですが 年収の見積もり額はいくらと書けばよいのでしょうか? 育休手当ももらうのでその分も書くのでしょうか? 昨年は年収95万円でした。 ちなみに毎月8万前後もらっていた場合 育休手当てはいくらになるのでしょうか? 最終更新:2022年1月7日 お気に入り 出産 年収 育休手当て 扶養控除 みぃ(2歳9ヶ月, 7歳) コメント ショコラ 年収95万なら、旦那さんの扶養内って事ですよね。 毎月8万前後なら、そのまま8万×4ヶ月分で32万でいいんじゃないですか? 育休手当は、67%くらいなので5万弱くらいかなと。。。 1月7日 みぃ そうです、103万の扶養内で 働いています! 1月7日 おすすめのママリまとめ 出産・8時間に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・9ヶ月に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・900gに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・9月に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・9歳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
みぃ
そうです、103万の扶養内で
働いています!