※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴっぴ
子育て・グッズ

生後1か月未満の外出はどうしますか?28日を過ぎてもまだ検診が残っているため、買い物に出る必要があります。

2人目以降の場合、生後1か月未満の外出は皆様どうしてますか?

主人と長女で外出てもらったりネットスーパー使ったりしてましたがそろそろ買い物出たりしないと厳しくなってきました。生後28日は越えてますが、1か月検診がまだです。

コメント

もな👠

実母に協力してもらって赤ちゃんは1ヶ月検診が終わってから、幼稚園の送迎とかで外に出ました。

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    やはり一ヶ月検診までは待った方が良さそうですね😅

    • 1月7日
a___m

1ヶ月未満では外には連れてってないです。自分が買い物行きたい時は主人が実母にお願いしてみてて貰いました!

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    主人に見ててもらうか行ってもらおうと思います!

    • 1月7日
まいちゃん☆

旦那さんに赤ちゃんを見ててもらって、
かすんよんさんがスーパーへ行くのはどうですかね?

それが無理なら、
スーパーへ連れていってもいいと思いますよ😄
私も二人目は1ヶ月検診前から保育園の送迎や、
スーパーにも連れていきました!
他にどうしようもないので😂

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    主人に見てて貰う事は出来るのですが自営で出勤スケジュールがまいにち変わるのでいつ頼めるか分からなくて😂

    1か月検診まではネットに頼ろうと思います!

    • 1月7日
さくら

夫が産休取ってくれたので、1ヶ月検診までは長男外出(公園遊び)の時は夫に見てもらってました。

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    産休ステキです!
    見てて貰えたら肩と荷が降りますね😍

    • 1月7日