

はじめてのママリ🔰
私パート勤務で転職してすぐ妊娠発覚しましたが育休貰えました🤣
基本的に1年働けば育休取れるはずですが会社によるかもです

はじめてのママリ🔰
育休を取れるかと言えば厳しいと思います😅それなら今から2人目作って産休、育休とって復帰なり辞めるなりする方が確実ですかね🙄
勿論旦那さん1人で生活が成り立つんならどちらでも平気だとは思いますが😅

はじめてのママリ🔰
パートでも社会保険に入っていれば産休育休もらえると思います☺️

かな
パートだからといって妊娠を理由に解雇とかは禁止なので、やめなきゃいけないって言うことはないです。
たしかに社員の方が色々手厚いことはあるかもしれませんが、社会保険入ってれば1年以上勤めれば育休手当なども出るし、入ってなくても(旦那さんの扶養内とか)出産一時金は旦那さんの方の健康保険から出るし、育休手当が出なくても休むこと自体は会社が許可すれば可能です。
コメント