
コメント

はじめてのママリ🔰
我が家は高頻度でアボガド出してます!
旬の野菜が一番栄養価高いので、その季節の野菜は食卓に並べてますよ🙂
あとは雑穀米もよく使ってます💪

退会ユーザー
1歳過ぎると身体をたくさん動かすので、鉄分が不足すると聞きましたので鉄分が多い小松菜は毎日味噌汁に入れるようにしてます😄

ママリ
トマトですかね☺️

雷注意
卵焼きに刻んだニラ入れてますよ!
あと最強なのは豆苗です👍
お味噌汁に入れちゃいましょ!
はじめてのママリ🔰
我が家は高頻度でアボガド出してます!
旬の野菜が一番栄養価高いので、その季節の野菜は食卓に並べてますよ🙂
あとは雑穀米もよく使ってます💪
退会ユーザー
1歳過ぎると身体をたくさん動かすので、鉄分が不足すると聞きましたので鉄分が多い小松菜は毎日味噌汁に入れるようにしてます😄
ママリ
トマトですかね☺️
雷注意
卵焼きに刻んだニラ入れてますよ!
あと最強なのは豆苗です👍
お味噌汁に入れちゃいましょ!
「野菜」に関する質問
子育てが辛い。 4歳の上の子に最近では1番大きな雷を落としてしまった。 私が作った野菜スープを食べたくないという理由で、パパが作ったご飯の方がおいしいし!と言われたから、そんなこと言うならもう作らないよ〜な…
生後8ヶ月で離乳食を始めて2ヶ月ほど経ちましたが食べる量が増えません。 10倍がゆがが苦手なのか食べないので7倍がゆにして3口程度 野菜はにんじん、かぼちゃ、バナナが好きで15ml 葉物、魚は2口くらいといった感じです…
おすすめのおままごとセット🍅教えてください🫶 1歳の息子におままごとを揃えてあげたくて色々見てるのですが、野菜とかを木製にするかプラスチック製のものにするか迷ってます😂 好みは木製なのですが、楽天見てると高い.…
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
1歳2ヶ月なのですが、アボガド生であげてもいいでしょうか?
はじめてのママリ🔰
生でも大丈夫ですが、1歳なら少量ですね!