
コメント

はじめてのママリ🔰
我が家は高頻度でアボガド出してます!
旬の野菜が一番栄養価高いので、その季節の野菜は食卓に並べてますよ🙂
あとは雑穀米もよく使ってます💪

退会ユーザー
1歳過ぎると身体をたくさん動かすので、鉄分が不足すると聞きましたので鉄分が多い小松菜は毎日味噌汁に入れるようにしてます😄

ママリ
トマトですかね☺️

雷注意
卵焼きに刻んだニラ入れてますよ!
あと最強なのは豆苗です👍
お味噌汁に入れちゃいましょ!
はじめてのママリ🔰
我が家は高頻度でアボガド出してます!
旬の野菜が一番栄養価高いので、その季節の野菜は食卓に並べてますよ🙂
あとは雑穀米もよく使ってます💪
退会ユーザー
1歳過ぎると身体をたくさん動かすので、鉄分が不足すると聞きましたので鉄分が多い小松菜は毎日味噌汁に入れるようにしてます😄
ママリ
トマトですかね☺️
雷注意
卵焼きに刻んだニラ入れてますよ!
あと最強なのは豆苗です👍
お味噌汁に入れちゃいましょ!
「野菜」に関する質問
しまじろうのキシリトールタブレット、 野菜色素、クチナシ、リン酸一水素カルシウム などの添加物が入ってるみたいで 少し気になってます..🥺 みなさん気にしてないでしょうか。 これくらい大丈夫か。😮💨
妊娠糖尿病になった事をバカにされちょっとイラッときて💦 ジュースだけは辞めてくださいって言われてるっていったら 私は気を付けてるから野菜ジュース飲んでるよ〜って言ってたけど 無知おつ🤪 妊娠中なので穏やかな気…
生後6ヶ月 離乳食の量はどのくらいが適正ですか? パクパク食べてくれるので食べすぎてないか不安で、、、 今は おかゆ40g 野菜15g タンパク質(しらす5g・卵黄5g)or(豆腐20g) トータル65〜75gになります。 麦茶は測って…
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
1歳2ヶ月なのですが、アボガド生であげてもいいでしょうか?
はじめてのママリ🔰
生でも大丈夫ですが、1歳なら少量ですね!