
トイレトレーニングがうまく進まず困っています。成功した方法やアドバイスを教えてください。
2歳6ヶ月になったのでそろそろ本格的にトイレトレーニングを始めようと思っています‼
いつもトレーニングパンツが濡れてしまうと教えてくれます。
おしっこ出る前に教えてねと言うのですがそれはまだわからないみたいでなかなか進みません(。•́︿•̀。)
おしっこもうんちもいつも出てから教えてくれます。
トイレには定期的に連れていきますが成功したのは数回です💦
トイレトレーニングがスムーズに進むやり方やアドバイスあったら教えて下さい♥️
- むーみん(5歳8ヶ月)
コメント

ママリ
1歳11ヶ月からうんちはトイレでしてくれてます!
うんちの顔になったら連れてくって言うのを繰り返していたら
自分から 💩 って教えてくれるようになりました!
おしっこもそうです!

はじめてのママリ🔰
うちの子はうんちの時必ず踏ん張るのでそれを見た瞬間トイレに連れて行っていました😂
事後報告してくれるだけすごいと思います😌
うちはそれすらなかったです!(笑)
スムーズかどうかわからなですが、ありきたりな時間見てトイレに誘う、ご褒美シール、成功したらご褒美(小さいお菓子など)で1週間くらいでお漏らししなくなりました。
スタートして2週間くらいで自分からおしっこと教えてくれるようになりました!
最初の方は1日3回お漏らししたらオムツに戻していました。
パンツなくなったらオムツに戻るよというより、別にオムツ履いても大丈夫だから焦らなくてもいいよという気持ちで。
-
むーみん
2週間でオムツ卒業出来たのですか⁇
まずはうんちのタイミング見てトイレに連れて行くことから始めてみます😁- 1月7日
-
はじめてのママリ🔰
日中はそれくらいで卒業できました!
- 1月7日
-
むーみん
すごいですね♥️♥️
私も頑張ります‼‼- 1月7日
むーみん
1歳でうんちがトイレでできるだけなんて優秀ですね😍
私の娘はうんちのときに部屋の端っこに行くのでそのときにトイレに連れてってみます‼
ママリ
そーしてくうちに教えてくれるようになりました🥰!
もともと従姉妹のパンツを見て憧れがあったので😹w