※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりな
雑談・つぶやき

本当少し愚痴りたいだけなので、嫌な人はスルーしてください。高校の時…

本当少し愚痴りたいだけなので、嫌な人はスルーしてください。

高校の時の友達が、久々に連絡してきました。
高校、大学時代までは仲が良かったのですが、、、。

向こうは「趣味の時間が欲しいから」という理由で、大学卒業後一日2-3時間のバイトで実家暮らし。
私は、資格を生かして比較的忙しい職業についたので激務で、社会人になってから自然と疎遠になっていました。

でも、向こうが今子どもも生まれて専業主婦、私も育休中なので、連絡が来ていろいろやりとりしていて、今度遊ぼうということになりました。

やりとりの内容も
・◯◯(私)は、育休手当出ていていいな〜。
・旦那の給料が手取り16万ほどしかなくて貯金できてない、カツカツどうしたらいい?と聞かれたので「働いたらいいんじゃない」とアドバイスしたら「働きたくない。」の一点張り。
・旦那が家事も育児もしない。◯◯のところは協力的でいいよね。
と言った内容です。

私もきちんと働いてきたから手当もあるわけだし、それを手放しに羨ましがられても、、、って感じで。
何より同じ母親として、子どものために貯金したいとかそういう気持ちよりも自分の働きたくない気持ち優先なのも信じられません。価値観も違うなぁ、、、と。

トドメが、会いたいという話になった時に、外で遊ぶお金もないから◯◯の家に行っていい??朝9時に行って夕方17時くらいまでいようかな〜。という内容。来週来る予定です。

あー、気が重いなー。

コメント

キラキラ星

会いたくないなら会わなくていいと思いますよー☺️コロナもあるし断る理由なんて沢山作れます😮‍💨🥺
めんどくさいのが目に見えてます🤭

  • ままりな

    ままりな

    ですよね、、、😭
    そう言ってもらって少し気が楽になりました😭💦
    ちょうどコロナも増えてきたし、それを理由に断りたいと思います!!

    • 1月7日
はじめてのママリ🔰

子どもが体調悪くなった
で、断れないでしょうか😅
私なら断るかな🤔
コロナ増えてきたし!😭とか。
家には絶対呼びたくないです。
しかもそんな長時間、
あちらから言ってくるなんて図々しい😳

  • ままりな

    ままりな

    めっちゃ図々しいですよね😭
    お金ないって理由で家で遊ぶなら手土産とかもほとんどないだろうし9時から17時って、ご飯とかどうすんの?と思ったり😭😭😭😭
    なにかしら理由をつけて断ろうと思います🥲💦

    • 1月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ほんとですね💦💦
    昼食またぐなら、あわよくば、ご馳走になろう、
    という魂胆が見え見えで😳
    リスケも絶対なしですね‼️

    • 1月7日
  • ままりな

    ままりな

    仮にお金がないからだとしても、人の家に自分から行くって言えるのすごいですよね😂自分の家ならともかく、、、、。

    • 1月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ほんと、どんな神経してるのか🤔と思います😂
    旦那の給料が16万ほどしかなくて貯金できないけど、自分は働きたくない、って、何様?
    て思いますね🤔
    自分が親になって思いますが、
    どんな育て方されたのだろうか、
    母親は専業主婦でよっぽど働いたことない家庭なのかな、とか。
    人に要求する前に、自分がやれ、
    ですね😳
    私ならますます疎遠になっちゃいそうです😂💦💦

    • 1月7日
  • ままりな

    ままりな

    しかも旦那がかなり上で44で娘もまだ1歳とかなので、老後資金とかも心配じゃないのかな?ってめっちゃ思います😂😂😂
    独身で自分だけなら、働かずに自分が食べられるだけ稼げればいいかな、と思いますが、、、。子どもがいるのに専業主婦したいとか、なんなの?って思います😇子どものために貯金しようって気持ちよりも、自分の働きたくない気持ちの方が上なのか、、、と😇

    我が家は旦那が稼ぎいいほうですが、やはり旦那にも娘にも不自由させたくないので、私も頑張って働いてます😂みんな働きたくなくても頑張ってるのにって思います!!!
    なのに、旦那の給料低いって愚痴ってるの腹立ちます😂

    • 1月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね!
    ほんと自分がかわいいんでしょうね😂
    旦那の給料の文句言うなら、自分が働く!!!
    の一択しかないのに、働きたくないって😰
    その年齢でその給料とわかって結婚したのだから、人に文句言う立場じゃないですよね😳
    先のことも考えられないんですかね??

    • 1月8日
  • ままりな

    ままりな

    同じ母親として全然共感できないし、我が家は旦那も私も必死で働いてるタイプなので、、、(旦那が仕事辞めたがってて、二馬力で働いてることで「もしなにかあっても相手が働いてるから大丈夫」ということをお互いに心のお守りのようにして働いてるので笑)、その友人の発言とかに嫌悪感しかないです😇
    働きたくないのに、働いている人たちの収入を羨ましがるとか、、、ちょっと何考えてるか不明ですよね😇

    • 1月8日
ママリ

9-17時で遊ぶって、仕事ですか😂って突っ込みそうです。しかも家に来るって😵‍💫

ままりなさんが今まで頑張ってこられての「今」ですから、価値観が違うなと違和感を感じられるのすごく共感できます💦(お手当等)

久しぶりに会うならせめて3時間くらいまでじゃないと、私は気疲れしてしまってその日終了してしまいそうです(笑)

断りにくいなら時間を短縮してもらい、本当に会いたくないなら体調不良等で中止しちゃいます🥺

  • ままりな

    ままりな

    9-17時って仕事並みですよね🤣
    もうその時点でその日終了ですよ←
    しかも、短時間の仕事しかしたことない子なので、、、😭笑

    そう言ってもらえてすごく気持ちが楽になりました!!!😭

    コロナも流行ってきたし、何かしら理由をつけて中止にできるようにします!ありがとうございます😭

    • 1月7日
deleted user

私もそれならコロナ理由で断ると思います💦
普通に考えて失礼な方ですね💦お金ないなら自宅に招いたらいいのに、百歩譲って遊びに行かせていただくなら相手の方の都合を聞くのが常識だと思いますけど😓

なによりままりなさんと価値観が違うようなので会っても疲れちゃいそうです。

ちなみに私は現在専業主婦ですが、働いてる人がずるいとか羨ましいとか言ったことはないです💦
そういう人はもし逆の立場だとしても、専業主婦はいいよねとか時間があって羨ましいとか言うんでしょうね😅

  • ままりな

    ままりな

    気持ちわかっていただけて嬉しいです😭
    最初子連れだし、ショッピングモールを提案したのですが、お金かからないところがいいと言われて支援センターでも行く?と提案したにもかかわらず、「新しいお家見たいから、お邪魔しちゃダメ?娘ちゃんのおもちゃもいっぱいあるみたいだし、、、。」と言われました😇本当図々しいですよね😇

    普通思わないですよね💦
    私は育休で逆に専業主婦の人たちってすごいなーと思いました💦旦那さんの稼ぎで上手にやりくりして、家事もしっかりやって、。私も専業主婦も選択できる中で働くことを選択していることもあり、専業主婦を羨ましいとは思わないので、、、。
    本当その子は人の苦労を考えられない人なんだろうなと思います。。。

    • 1月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    おうちとおもちゃ目当てとか衝撃です😵
    新築祝いにお邪魔したいとかならまだしも💦

    実は前に私も同じようなことがあって、遊ぼうって誘われたから場所どうするって聞いたら遊びに来たいと言われました。
    その日旦那の都合でうちがダメで、その子のうちでもいいか聞いたら汚いから無理と😨
    なら外で会おうと言ったら子連れじゃゆっくりできないから延期しようって言われました💦

    やっぱりお金がないとか文句が多かったですよ😓

    お金、時間、何を大切にしてどんな風に生きるかはその人の自由だから大切なのは人は人、自分は自分で、自分の価値観を押し付けないということかなと思います✨

    • 1月7日
  • ままりな

    ままりな


    本当ですよね😭家見て何言われるかとかも、、、またストレスになりそうだし、、、。笑

    え、それも結構腹立ちますね〜😭
    自分の家は無理だけど、家で会いたいから相手の家ってえ?って感じです😇

    月齢が低い時に頻回授乳だったりであまり外連れて行けないから、悪いけど自分の家に来てくれると助かる、、、など自分の家に招く立場だったらまだ分かりますが😅💦

    私もそれが大事だと思います!
    自分の現状が嫌なら変えようとする努力をしたり、捉え方を変えてみたりすることが大事であって、他の人の家を羨ましがったり妬んだりするのは嫌だなぁと思います😭

    • 1月8日
たま

私なら断ります!
自分にとっても子供にとっても良い影響が無さそうなので🥶

  • ままりな

    ままりな

    そうですよね!😭
    会ってもストレス溜まりそうなので、断りたいと思います!
    ありがとうございます😭

    • 1月7日