![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
11カ月の赤ちゃんに七草粥は食べさせても大丈夫でしょうか?普段は大根やかぶを食べているが、せりやなずなは初めてで心配です。赤ちゃんに七草粥をあげた経験のある方、ご意見をお聞かせください。
七草粥って赤ちゃんでも食べれますか?!
朝、七草粥を食べそびれて今日の夕ご飯で食べるのですが、11カ月の赤ちゃんでも七草って食べれるのでしょうか?
普段から大根やかぶは食べてますが、せりとかなずななどは食べたことありません😅
無病息災を願って、食べれることなら子どもにも食べさせたいのですが、、みなさんは赤ちゃんに七草粥あげたことありますか?
- はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今日あげようと思ってそういえば忘れてました😂
葉っぱ系の野菜を普段食べられるなら、もう離乳食後期ですし問題ないと思いますよ✨
![まーみー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーみー
食べれないことはないと思いますが、美味しくないので多分吐き出すと思います😅
かなり丁寧に裏漉しとかしてあげればいけるかもです🤔
-
はじめてのママリ🔰
たしかに、あまり美味しいものではないですよね😂
少しあげてみて吐き出すようなら辞めます🧐- 1月7日
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
私も調べましたが、アレルギーは出にくいものだし栄養価は高いということで食べさせます。
味の好みは出ると思うので、葉っぱの味がダメそうなら途中でやめてもいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
栄養価が高いのなら少しでも食べさせたいですね☺️
ちょっとずつ食べさせてみて、嫌がるようなら中止します😋- 1月7日
-
まま
絶対じゃないですし、無病息災を願って形式的にやるでもいいですしね!(お食い初めみたいに)
- 1月7日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの子は一歳過ぎに食べさせていました。
好き嫌いないので何でも食べてくれます🤣
毎年恒例みたいなものになりつつあり、今日も夕食に七草粥を出すつもりです。
料理好きな方ではありませんが、七草粥の時は土鍋で炊いてますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
土鍋で七草粥なんて絶対おいしいやつですね😋✨
お子様は好き嫌いなくなんでも食べてくれるようで嬉しいですね😊
先ほど夕ご飯ではじめて七草粥を出したらうちの子もぱくぱく食べてくれたので良かったです😮💨🙏- 1月7日
はじめてのママリ🔰
私もあげようと思っていてつい忘れてました🤣
葉っぱ系の野菜は食べれるので、少しだけあげてみようと思います^ - ^