コメント
ひまわり
保湿剤って一回に出せる量が決まってるらしいですよ。
チューブだと4本までしかくれません。
ひまわり
保湿剤って一回に出せる量が決まってるらしいですよ。
チューブだと4本までしかくれません。
「小児科」に関する質問
うんちの話です。汚い話です。 3歳の娘は便秘すぎて、これまで何回も小児科で浣腸や摘便されてきました。飲み薬も出されてましたが、合わないのか吐いてからは飲んでなかったのですが、 今回、久々に5日間出ていないこと…
「私怒ってる」を察して 夫にお灸を据える良いアイディアお願いします! ~事の発端~ 生後5ヶ月の子供が初めて風邪ひいて、 そのグズグズ対応を昨日寝ずにひとりで頑張りました。 夫は夜勤だったので不在、仕方ない… …
発達、体重について。 長くなります。申し訳ありません。 9ヶ月半です。お座り、ハイハイ、つかまり立ち、伝い歩き少しします。 運動発達は順調に進んでいるようには感じるのですが、名前を呼んでも振り向かない、声に反…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ポー
それも承知の上なのですが、今通っている小児科の先生から、他の皮膚科とかの方が出してくれるかも…と言われたんですよね😅
その病院のルールで今は6本もらってるんですが、4本のところもあるんですね。。規格とか何の薬かにもよるのでしょうが🥲
もう少し自分でも調べてみます!ありがとうございます!
ひまわり
そうなんですね!
何か違うんですかね〜?
処方箋出す薬局でもこの量が最大と言われていたのでそうだと思って行けるときに薬だけもらいにいってました〜😂
ポー
種類にも寄るのかもですね💦
地域は違いますが数年前はもっともらえたと思うので、もしかしたら決まりが変わったのかも?とも思いました🥲
私も逆に6本ももらえてるんだからと考え方を変えて、切らさないように早めに行けばいいか〜と思いました😂また通う病院増やすのも大変ですし😣
頻繁に行くの大変ですが頑張りましょ〜笑
ありがとうございます!✨