
コメント

そうくんママ
今は、アレルギー症状がない場合はやってくれないですよ😅
痛い思いをさせてまでやる必要ないからです。
しかも、症状がない場合は実費です!
うちの子たちは、アレルギー症状でたからやりましたけど
検査結果は100%ではないと
釘さされますよ😅
数値でても、症状ない場合もありますし、、

RIR
私がアレルギーをかなり多く持っていて、アナフィラキシーショックを起こして死にかけたことがあり、息子も肌がアトピーっぽかったり喘息があり遺伝している可能性も高いためです。6ヶ月の頃です。
娘は喘息なしアトピーなしでアレルギーが無さそうだったのでしてません。
今特にアレルギーがないならする必要ないと思います!子供の頃はアレルギーがなくても摂取するうちにアレルギーが出てくることもあるのであまりやる必要性はないと思います😭
-
ママリ
そうなんですね!
確かに今出ていなくても、のちのち出てくる可能性もありますね!- 1月7日

スポンジ
症状なければ実費になりますし検査で出ても症状には出ないことも多いので必要ないと思いますよ。
うちは2歳の時に蕁麻疹が長期直らなくてやりました🙂
-
ママリ
近所でアレルギー検査をしたよって方がいたので、やった方がいいかなぁなんて思っちゃいました!
- 1月7日

はじめてのママリ🔰
二人共しています。
小児科、耳鼻科でしてくれます。
小児科は注射器で採血。
耳鼻科は針で指を押して採血しましたよ。
食物アレルギー、喘息の疑いがあったからです。
-
ママリ
アレルギーの可能性がある場合はやった方がいいですよね!今はなさそうなので、様子みます!
- 1月7日

へこ
娘も息子も、症状出てから受診して検査しました。小児科にもよるのかもしれないですが、症状出た食品のみ検査したので、何もないなら受けないでいいと思います。
-
ママリ
みんな出てない場合はやらないんですね!
うちも出てないので、気にせずいきます😆- 1月7日

はじめてのママリ🔰
火曜日に11ヶ月でしました!
採血のついでにしました!
喘息と卵で蕁麻疹でても
アレルギー検査は
病院はやりたがらないです🥲
採血のついででも
何回か断られ
出たり出なかったりするし
やっても意味ないよと
言われ続けやっとでした🥲
-
ママリ
そうなんですね!
やっぱり症状でないとやって貰えないんですね💦- 1月7日
ママリ
そうなんですね!
近所のうちはやったという人が何人かいたので、やらせるべきなのかな?とか思ってました❗️