![いちご🍓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
9〜11ヶ月の三回食の朝ごはんメニューを教えてください。離乳食が上手に食べられるので、食パンを考えています。手掴み食べスタイルで参考にさせてください。
生後9〜11ヶ月で三回食のお子さんの朝ごはんメニュー教えてください(^^)
もうすぐ9ヶ月になり、離乳食よく食べるので三回食にする予定です。
食パン好きなので朝は簡単にできるパンメニューにしようかなぁと思ってるんですが、みなさんどんな感じで食べさせてますか!?手掴み食べスタイルですか!?よかったら参考にさせていただきたいので教えてください。よろしくお願いします!!
- いちご🍓(3歳10ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント
![どん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
どん
朝ごはんはパン粥と、野菜をクタクタに煮たやつとヨーグルトとかが多いです😊
ヨーグルトのかわりにささみを野菜の中に入れることもあります。
作り置きなので、ほぼ同じメニューが多いです😂
下の子は歯がまだ生えてないので、手づかみがまだなかなか進められてませんが、上の子の時は食パンを小さくちぎって手づかみさせてました!
後は野菜スティックとかも手づかみにむいてましね😊
いちご🍓
コメントありがとうございます(^^)やはり手掴み食べが良いですよね☺️上の子たちいつから手掴み食べさせてたかもすっかり忘れちゃいました🤣うちも毎日ほぼ同じメニューになりそうです😂作り置きしてると仕方ないですよねー😆