![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が夜泣きで疲れている。夜中に2〜3時間おきに起きて泣き、抱っこしか受け付けず、旦那には泣く。1歳前までは良く寝ていたが、最近は30分おきに起きてミルクや抱っこで機嫌を取る状況。
ここ3日ほど娘の夜泣きで疲れました…😔
ほんとに赤ちゃんの頃に戻ったみたいです。
2.3時間置きに起きてきて凄い泣きじゃくって、抱っこ
しかやだ!って感じで…それも私の抱っこしかダメです。
この時間は旦那の顔を見たら大泣きします…
でも今日は抱っこしてもダメでひたすら泣いてて、ミルクを追加であげると落ち着いて横抱き抱っこでウトウトして
寝ました…😔💦
一歳になる前までは夜の21時には布団で一人で寝ていて
朝8時ぐらいに機嫌良く起きてくる感じでした…
いつまで続くのか…昨日は30分に一回起きてきて
泣いて、ミルク飲んだり、お茶飲んだり、抱っこしたり
ほんとに睡眠不足です💧
早くこの時期すぎてくれえー
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月, 4歳1ヶ月)
![a♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a♡
メンタルリープですかね🤔?
抱っこで寝てくれる時は、抱っこしたまま私もそーっと寝ます😂
ラッコだきのまま少しずつ倒れてって、最終的にお腹に乗せたまま仰向けで寝てます🤣
コメント