※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

共済の請求に必要な診察証明がない場合、請求できるかどうかは不明です。

コープ共済のジュニア1000に入っています。
怪我をして夜間に救急で病院に連れて行きました。
乳児医療助成があるので診察費用はかかりませんでした。
共済では診察費用が掛からなくても請求できるので請求したいのですが、
領収書・診察券がありません。(初めて行く病院で、帰りにも診察券は渡されませんでした)

病院で診察を受けた証明がないのですが
請求できるのでしょうか?
※痛み止めをもらったのでその袋くらいならあります…

コメント

げーまー

どういう怪我かにもよるので
電話で聞いてみたらいいと思いますよ。
領収書は子どもは発行されない
ところもあるので保険請求のために
0円のを発行してもらうか
保険金請求の紙に記入するかです。
コープから病院に確認の電話が
いくと思います。