![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産祝いのお返しについて。夫の友人夫婦のことなんですが、先に私たち…
出産祝いのお返しについて。
夫の友人夫婦のことなんですが、先に私たちが結婚、出産しました。
友人は当時独身で出産祝いを頂きお返ししました。
のちに友人が結婚。結婚式をするだろうと思い結婚祝いは保留にしました。
それから私たちも2人目を出産。このときはお祝いもらってません。
友人たちは一人目を出産しお祝い金を渡しました。
さらに友人はマイホームも建てたので新築祝いも渡しました。
ともに友人からのお返しはなかったです。
簡単に言うと
私たち夫婦の
一人目➡️お祝い(おむつケーキ)あり
二人目➡️なし
友人夫婦
一人目➡️1万
新築祝い➡️1万
二人目➡️なし
が、私たち夫婦に三人目が生まれると私たちの二人目のときにあげてなかったからとお祝い袋に2万入ってました
そして三人目のお祝いにはちょっとした1000円くらいの子育てグッズ。
新築祝いを渡したときに「お返しも返せてないから要らない」と言われたのでその分なのか?気を使ってきたのかな?と思いましたが…
このような場合お返しはどうしますか?
私たち夫婦も友人夫婦の二人目にはお祝いあげてないですし。
わけわからなくなってきました。
文章がわかりずらくて申し訳ないですが、みなさんならどうするか参考にさせてください
- はじめてのママリ🔰
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
なんだかややこしいですが、とりあえず私ならもらった分の相場の内祝いを渡すと思います😅
コメント