 
      
      検査結果で入院かリトドリン処方。36週まで安静にし、37週まで生まれないように。破水、出血、痛みがあれば入院準備。どのくらい安静が必要か不安。
現在34週で今日の検診で切迫早産とか子宮頸管が短いとかは、一切言われてはないのですが、お腹が張ったり痛みがたまに走ると伝えたら、NSTを着けて検査になりました。結果、なかなか張ってるとのことで
入院かリトドリンを1日4回服用しながら自宅安静かと言われました😭
入院はまだしたくなかったため、仕事もしてなく、子どももいないため、安静にできますと伝えて入院には至らなかったのですが、この場合 安静とはどのくらい安静にしていればいいのでしょうか?
特にずっと寝ててとか指示はなく、家から出ないでくださいとしか言われなかったのですが、、、
できれば36週までは最低でもお腹で、さらにできれば
37週までは生まれないようにとのことでした。
張り止めも2週間分出て、次の検診も2週間後とのことで、破水、出血、お腹痛くなったら、すぐ入院準備して来てくださいと言われました。
このような場合どれくらい安静にしてればいいのでしょうか?わかる方いましたら教えて下さい😭💦
- ころころ(生後9ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント
 
            退会ユーザー
ずっと横になってた方がいいのではと思います💦
私が切迫なった時は家事などせず、トイレとシャワーと食事以外横になっておいてと言われました!
 
            退会ユーザー
基本は入院してるとトイレくらいしか動いちゃダメでお風呂も週2~3のシャワーのみでした💦
自宅安静の時期もありましたが普通に生活してたらもちろん短くなったのでやはり基本は横になっていた方がいいと思います🤣
- 
                                    退会ユーザー 
 ごめんなさい、最後の顔文字打ち間違えです😭😭- 1月6日
 
- 
                                    ころころ コメントありがとうございます😊 
 なるべく動かないように頑張ります!!
 お風呂は基本的につからずに、シャワーのみにしたほうが良いですか?
 今日、寒すぎて少しだけ浸かってしまいました💦- 1月6日
 
 
            ママリ
あたしも切迫で薬飲みながら自宅安静でした✨
家事は普通にしてましたね!
お腹が張らない程度に動くのは大丈夫ですよ👍
お腹が張ると内圧で子宮頸管が短くなるので、最低限の家事はして後はのんびり座ってるとか横になってるとかで37週まで頑張って下さい💪
- 
                                    ころころ コメントありがとうございます(^^) 
 最低限の家事はやっぱり
 やらないといけないので
 全く動かないってのが難しいですよね💦
 お腹が張らない程度に安静にします😭
 あおいさんも家から出ませんでしたか??- 1月6日
 
- 
                                    ママリ あたしはカンジダで切迫になったんですが、張った時に頚管長が1.5cmで入院レベルの数値だったんですけど、仕事辞めた、初産って事で家に居てねー!家事はしていいよー!あ、買い物は旦那さんに任せてねー!って言われてました! 
 丸1ヶ月家にいました!気分転換にちょっとした買い物を旦那に付き添われて行ってたぐらいです☺️5分10分程度の買い物だけです✨
 早産気味だったわりには、予定日を1日過ぎましたけどね😂- 1月6日
 
- 
                                    ころころ あおいさんも 
 大変だったんですね💦
 私も仕事は今していないので
 できる限り安静にして
 買い物は行ってもらうことにします!!
 たまには気分転換で短時間でるくらいなら大丈夫ですよね(^^)!
 早産気味でも安静にしてれば
 きっと大丈夫ですよね♫
 そう信じて頑張ります😂- 1月6日
 
- 
                                    ママリ お腹張ったら即休憩してゆっくり行動するといいですよ☺️ 
 子宮口が開いてきてないなら一気にお産になるということも少ないかなぁとは思いますが、あと3週間程なので、思う存分ダラダラしちゃって下さい☻♡- 1月6日
 
- 
                                    ころころ 子宮口については何も言われてないので、開いてはなかったと勝手に思ってます😂笑 
 あと3週間後にはと思うと陣痛の痛みが恐怖ですが
 それまでダラダラしてゆっくり過ごします(^^)
 色々教えていただきありがとうございました😊- 1月6日
 
 
            はじめてのママリ🔰
安静度にもよると思いますが
入院の場合はシャワー、トイレ以外は寝たきりなので
同じようにしていた方がいいと思います💦
- 
                                    ころころ コメントありがとうございます😊 
 本当は入院した方が良さそうな感じだったのですが、ただでさえ今コロナで面会できないと思うとギリギリまで家にいたく入院はやめてしまいました💦
 なるべく、横になってお腹張らないように気をつけます😭- 1月6日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 1日でも長くお腹にいた方がいいので安静にされた方がいいと思います😌 
 お大事になさってくださいね!- 1月6日
 
 
   
  
ころころ
コメントありがとうございます😊
やっぱり横になってた方がいいんですね💦
今までは何だか張るなーぐらいにしか思ってなかったのですが、今日言われてからやたら張るようになってしまって😭
なるべく安静にしてます!!