
オミクロン株感染者数の急増について、2週間前の数や無料検査の影響、重症者数について冷静に考え、幼稚園の休園について悩んでいます。
オミクロン株の感染が広がってきていますね…。
この感染者数は2週間前のものですか?
またこんなに急激なのは無料で検査できるのも影響あるのでしょうか?またマスコミが数を大々的に報道してるので気持ちが不安になります。
今回は重症者の数を冷静に見て気持ちを落ち着かせようと思うのですが、やはりコロナなのでかかってからどうなるかわからない不安もあります。
また幼稚園の息子がいます。感染者増えたら皆さんは休ませますか?
私は昨年5000人感染の時期は休ませました。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ショコラ
私は保育園に預けていますが、休ませていませんでした。
正社員で働いているので(現在は育休中ですが)仕事も行きたいし💦💦
保育園が休園とかになれば、会社の特休が使えるけど、うちの園は休園にはならなかったので💦💦💦
ただ、今育休中で家庭保育できる環境なので、園から家庭保育出来る人は登園を自粛して下さい。って要請があったら、休ませますかね💦💦💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
お仕事されてる方はそうですよね。通ってる幼稚園はあまり厳しくなくて、家庭保育できるのに通わせてる方が多くて(事情があるかもしれませんが…。)休ませてる人のほうが少なくて…。