![るみり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠19週で低置胎盤疑い、出血が続く。赤ちゃんは問題ないが不安。出血時の対応や胎動について不安。中期以降出血経験者いますか?
低置胎盤の疑いありと言われ、初期より度々少量の出血があります。現在妊娠19週に入りました。出血があるのは低置胎盤とびらんが原因かもね〜と言われました。
初期はもう覚悟をしましたが、受診の度に赤ちゃんは問題ないと言われます。が不安です。
今日も便意でお腹に少し力を入れただけで出血。不安になり病院に電話しましたが腹痛やハリがないこと、出血も少量で初めてではないこと、積雪の中少し遠い病院までくることの方がリスクありとのことで様子見になりました。
量が増える、止まらない、胎動が弱いなどあれば再度連絡となりましたが、胎動もまだ弱くて正直よくわかりません。
妊娠中期以降も出血があった方はいらっしゃいますか?
- るみり(2歳9ヶ月, 6歳)
コメント
![Iku](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Iku
20wくらいから出血(ピンクのおりものや生理のような赤黒い血)出てます😅
その都度受診してますが原因不明です
腹痛も張りもなく赤ちゃんも順調です
幸い(?)鮮血が出たことはなく
胎動も普通にあります
でも怖いので家事など主人や母親に頼って、できるだけ安静に過ごすようにしてます🥲
![みーちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーちゃんママ
現在14週で、昨日仕事中に生理みたいな出血して入院中です。
低置胎盤疑いです😭
今は安静にしてるとナプキンにも血液は全く付きませんが、トイレに行く度に少量の出血があります。
私も腹痛も張りもなく、赤ちゃんは元気で私も胎盤の位置以外は特に問題なし、でもやっぱり出血見ると不安で怖くなります😭
上の子もいるので早く家に帰りたいです😭
-
るみり
コメントありがとうございます。
それは大変ですね😭低置胎盤、安静にしているしかないのですね。なんとか上に上がってきてほしいですね🙏
上のお子さんがいると、入院するのも辛いところだと思います。うちは主人が早出や帰りが遅い日も多いので入院するとなると親に来てもらわなければならず、親も仕事があるのでどう調整するか悩みどころです。
血を見るたびに不安になります。お互い改善することを願って頑張りましょう😢- 1月7日
-
みーちゃんママ
うちは近くに親がいないので、旦那が仕事調整しながら見てる状態です💦
遠方の親に来てもらうにも、このコロナ禍だと頼めず😭
コロナのせいで面会も出来ず、子どもと電話しては私の方が泣いてばかりです😭
不安と恐怖と色んな感情でおかしくなりそうですけど、無事に出産を迎えれる事願って乗り越えましょうね😊
同じ境遇の人の気持ちを聞けて嬉しかったです。- 1月7日
-
るみり
旦那様もお子さんも頑張ってくれているのですね✨そしてひーくんママさんも不安の中頑張られていますね😭私も出血状態によっては早めの管理入院にならざるを得ないだろうと思うと不安です。
本当に、コロナ禍で面会も立ち会いもできないので心細いし寂しいですよね。私も想像しては泣いたりしています。大量出血すると母子ともに危険という記事も見てしまったりして。
本当に、まだ少し先は長いですが無事に出産できますように🙏大変なときにコメント下さりありがとうございましたヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。私も、同じ境遇の人がいると思うと頑張れます!- 1月8日
るみり
ご回答頂きありがとうございます。
原因不明の出血あるのですね😭
私もこれまで度々あり都度心配になります。
なるべく安静に過ごすようにしたいと思います😢