
胃の圧迫感とムカムカがあり、受診したところガスは確認されず、血液検査と薬が処方されました。胃がんの不安がありますが、何が考えられるでしょうか。
看護師の方、もしくは同じような経験された方いたら教えてください。
3日前から胃の圧迫感とムカムカする感じがあり今日胃腸科を受診してきました。
先生がお腹を触った途端、胃がパンパンに張っててガスが溜まってる感じだからレントゲン撮りましょうと言われ撮りましたが、撮ってみたら全然ガスが溜まってる感じじゃないね。と言われました。
血液検査と薬を出され、2週間様子見て改善されなければ検査しないといけないとのことです。
何が考えられると思いますか?胃がんだったらと不安です。
- ママリ🔰
コメント

油淋鶏の極み
呑気症じゃないですか?

はじめてのママリ🔰
念の為胃カメラをされたら安心かと!
-
ママリ🔰
おそらく胃がんかもです
覚悟してます- 1月7日

🧸
呑気症とか機能性ディスペプシアとかですかね。。
胃カメラした方が安心できると思います😢
-
ママリ🔰
胃痛以外の症状が全てガンの症状なのでガンかもです
- 1月7日

はじめてのママリ🔰
同じ症状があります。
その後大丈夫でしたか?
-
ママリ🔰
毎年胃カメラしてますが症状は改善されてません。
胃炎と逆流性食道炎と言われてます💦- 5月2日
ママリ🔰
寝汗が最近ひどかったり、足が痺れたりして調べたらガンみたいです