※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にほまま
お仕事

子供がこども園に預けるため、週5日、8:30〜16:00の勤務を考えています。パートか派遣か悩んでおり、産休育休が取れるか不安です。最初は1号認定ですが、働いていると2号認定になるでしょうか?

4月から子供がこども園に預けられるので
働こうと思っているのですが仕事先を探すのに
迷っているのでみなさんどのようなかんじで
働いておられるのか
教えてほしいです!

週5日、8時30分 or 9時 〜 16時 or 17時30分

の感じで働こうと思っています!

雇用形態ですが、
パートか派遣かで迷っています!
いずれは第2子も授かれるといいなと思っているので、
産休育休がとれるほうがいいなと思っています!

パートや派遣でも上記の勤務時間ぐらい
働いていると産休育休は取れるのでしょうか?

また、こども園に最初預けるときは1号認定なのですが
上記で働いているとなると
パートでも2号認定になりますか?


分からないことだらけなので
教えて頂けると嬉しいです!

コメント

あかりん、

私は8時半から15時半のパート扶養外で働いています。
扶養外なので産休育休手当ももらっています😃
私の職場で扶養内で働いている職員は産休育休がないのか、退職される方が多いです😀

こども園なら幼稚園枠と保育園枠がありますよね?
私も4月から上の子はこども園の保育園枠2号認定で預ける予定です😃

  • にほまま

    にほまま

    教えて頂きありがとうございます🥺
    8時30分から15時30分の時間で
    扶養が外れるかんじになるのですね!
    ちなみによく言われる103万の壁?や
    130万の壁など税金面で損をするかもとか
    言われているのとかは
    実際どうなのでしょうか?🥺
    何もわからずで😥

    預けるところのこども園は
    幼稚園型?というものみたいで、
    もともと3歳からしか預けられないところなのですが
    保育園枠などがあるのですかね?🥺

    • 1月6日
  • あかりん、

    あかりん、

    税金の面については詳しくはないですが、働ける環境にあれば長く働いた方が将来の年金もらえる額も増えますしいいと思います😀

    保育園、幼稚園の申請書類を見て自分で確認するか、市役所に訪ねた方が詳しく教えてくれますよ😃

    • 1月7日
ママリ

入園してからお仕事探されるのでしたら1号認定で預けて、お仕事が決まってから施設等利用給付認定申請をすると、新2号(扱いは1号認定)になります。
月64時間以上の勤務で申請には勤務証明書の提出が必要です。
延長保育や長期休業中の預かり保育の利用料が利用日数×450円(上限11,300円)無償になります。
土曜日も預けたくて2号認定にしたかったですが、ずっと定員に空きがなく無理でした。
産休育休のことは詳しくなくて分かりません…1年以上働いていないと取れないと聞いたことあるくらいで…すみません🥲

  • にほまま

    にほまま

    教えて頂きありがとうございます!
    2号認定にも定員があるのですね!😳
    私は教えて頂いたのだと新2号になりそうなのですが、
    新2号も定員などあるのでしょうか?🥺

    • 1月6日
  • ママリ

    ママリ

    毎年進級のたびに「現在2号認定に空きはありません」とお知らせがきていました🥲
    新2号認定といっても1号認定扱いなので、定員はないです🙂

    • 1月7日