※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

生理周期がのびており、47日を過ぎても生理が来ない場合、無排卵の可能性が高いです。妊活を考えるなら産婦人科で相談しましょう。36歳からの症状としても考えられます。

無排卵について質問です。

ココ最近生理周期が47日前後、次の月は37日前後と隔月で生理周期がのびてきました。

今回47日をこえて今なお生理が来ません。
一応検査薬はしましたが陰性でした。

今は特段妊活はしておりませんが、生理が来ないとなると無排卵の可能性が高いのですよね?
今後もし妊活したいなと思った場合に病院に行っておいたほうがよいのでしょうか?この場合普通に産婦人科にいってもみてもらえますか?

36歳になるのでこの年くらいからこういう症状も出始めるのでしょうか???

初めての出来事なのでちょっと驚いてます。

コメント

はじめての🌻ままり

私も一人目産んだ後そのくらいの感覚で、無排卵と診断されました。
私は産婦人科で診てもらえました。(お産しか扱っていないのでダメと言われたところもありました)