
旦那の実家に帰省中、2歳の娘が泣くたびに義理母が文句を言い、旦那も同調してイライラしています。初めての旅行で不安な娘に対して、周囲の理解が得られず困っています。
旦那実家に帰省中です、、、
愚痴です。
2年ぶりに地方の旦那実家に帰省してます。
2歳の娘が少し泣くたびに義理母が、
なんで泣くの?
いちいち泣かないの、
こんな普通泣かないけどね?
一人っ子だから仕方ないね
親とずっといるからだね
泣き虫だね
なんでこんな泣くわけ?
などなど、、、
旦那は旦那で、
親とばかりいるからさ、、
あまちゃんなんだよ、、
なんて言っていて、ブチギレたくなります。。
いや、朝からあっちこっち、連れまわされて
初めて会うような身内のおっさん目の前にいて、
不安になるの当たり前だろ、2歳児だよ?
旅行も外食も初めてだし、
外食先で娘が泣き出してしまい、最終手段として、初めて知育アプリをダウンロードして、
それでどーにか気を紛らわせましたが、
それを見た義理母達が、
こんな小さい時からゲームばっかりやらせて、、
と言い、、イラつきました。
泣いたら泣いたで文句言われ
とりあえず気を紛らわさないと、、と初めてアプリやらせてみただけ、、
何も知らないくせに
何もわからないくせに
2歳児なんて思うようになんて行動できないし
大人のスケジュール通りになんて無理
はあ、、、
愚痴です、すみません。
誰かに聞いてほしくなりました。
- りんごママ
コメント

🐯
嫌ですね…
大人と同じようには動けませんもん…
うちも下の子が人見知りすると「家にばっかりいるからでしょ、ママとばっかりいるからこうなるの」と言われます…
年に1回しか会わない親戚の方ばかりなのに、人見知りくらいしますよね!
旦那さんの態度もムカつく…
なんの苦労も知らないくせに!と思ってしまいました。

ちゃむ
普段見てないくせによく言うよね。娘のこと見てないからなんで泣いてるか分かんないんでしょ(笑)
って言ってやってください(笑)
-
りんごママ
本当それです、、、
わかったように言っててイライラしました。お前がなんで一緒に呆れてんだよって、、
優しいコメントありがとうございました- 1月8日

ママ
もう帰るのやめましょ!!!
-
りんごママ
それ1番いいです。
ありがとうございます- 1月8日
りんごママ
まったく同じです。ママとばっかりいるからって、、
こんなコロナ禍の都内で育児してる状況知らないくせに、、とイライラしました。
優しいコメントありがとうございました