![ゆづたろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
年末のローン残高によって変わるので、1年目より少ないかと思いますが、、、😅
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
住宅ローン残高が減っていくのでその分減りますが、年収が変わらない場合は、大きく還付額は変わらないはずです。
毎月の給料・ボーナスで所得税が引かれていると思いますが、それを一年分合計した額がMAXです。その中から残高の1%が返ってきます。
もし給与明細が見られる状況であれば、計算してみてもいいかもしれませんね☺️
源泉徴収票があればそれが確実ですが。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
年収が変わっていなくても、納めてる税金が異なれば、年末調整の結果は変わりますよ〜。
前年の還付金が10万で今年3万というのは、ありえなくはない話ですね。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
1年目10万円ちょっと振り込まれてて収入があまり変わってないってことは今回も所得税は10万円以上は天引きされてたと思います。
いくら住宅ローンが年々減るからといってもローン額ってそんなに少なくないですよね?支払っても年100-150万円とかでしょうから控除額にしたら1-2万円減る程度です。
年々ローン控除額は減りますけど、よほど収入も増えたとかじゃなかったら住宅ローン控除によって所得税0円になれば毎年10万円近くは返ってくると思いますよ。
-
ママリ
住宅ローン控除があるからって毎月給料から天引きする所得税の金額は減らないので。
- 1月6日
ゆづたろ
ありがとうございます🙇♀️
たしかに残金減ってるので控除額も少ないですよね😂😂
3万ぐらいしか返ってこないっていわれたんですけど、そんな急激にかわるものですか?笑
退会ユーザー
どうですかね、、、
こればっかりはローン残高や月々の支払いによるのでなんとも言えませんが、、、💦