※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

2ヶ月半の赤ちゃんの睡眠に悩んでいます。1人で寝ると寝付くのに時間がかかり、グズグズ泣くことが多いです。抱っこで寝ると2〜3時間余裕で寝るけど、義母には癖がつくと言われました。どちらの方法がいいでしょうか?同じ月齢のお母さん方の経験を教えてください。

【生後2ヶ月半の睡眠について】
以前ママリで活動限界時間と
理想の1日のトータル睡眠時間があると聞いて
娘の睡眠に悩んでいます🤔

1人で布団で寝れる時もありますが
そうすると寝付くまでに時間がかかり
2ヶ月の限界時間の1h〜1h20mは
とうに超えてしまい、グズグズ泣くことが多いです。
また1人で寝ると30分から1時間ほどで起きます🤔

しかし抱っこで寝ると2〜3時間余裕で寝ます😅
活動限界時間も守れるくらい寝付くのをコントロール?
できやすいです🤔ぐずりも少ないです。
お昼に3時間以上寝かすと夜と勘違いしちゃうと
見たので無理矢理起こしますが、放っておくと
3時間を超えて寝ていそうです😵‍💫

1日14〜17時間は寝ると見て
1人で寝る方法だとそこまで達さない日が多く、
抱っこはいい感じに達します。

抱っこは苦痛ではないのですが
癖がつくと義母に言われ、
1人で眠れなくなるよと念を押されました😵‍💫

皆様ならどちらの睡眠方法をとりますか?

また同じ月齢のお母様方どんなふうに
寝かせたり、睡眠時間を取らせたりしているか
教えていただければ嬉しいです🥺
2ヶ月半の頃は〜など今は大きくなってるけど
前はこうだったなどの先輩お母様からの
コメントもいただけると嬉しいです🥺

コメント

ママリ

私は寝てくれる方が楽なのでひたすら抱っこで寝かせてました。
座ったままではあるものの、その方が身体も楽でした🥰

抱き癖についてはおおいに結構です!
泣かないと泣き止まないなんて良いとこ1年です。
1人遊びできるようになり、歩き出したら抱っこよりもイタズラで大変になります。
一生のうちのほんの一瞬の抱っこ期間、思う存分楽しんで下さいね。

  • ままり

    ままり

    早くにコメントいただきありがとうございます🙇‍♂️

    そうなんですね😊私も座って好きなことしてるので楽なので抱っこしがちで😅ママリ様もそうされていたと聞いて安心しました🌿

    抱き癖についてもありがとうございます😭不安でしたが抱っこ期間思う存分抱っこします😆

    もしよければお答えいただけると嬉しいのですが、お昼間でも3時間以上寝かせる時もありましたか?

    • 1月6日
  • ママリ

    ママリ

    返信遅くなりすみません💦

    上の子たちはあまり覚えてませんが、末っ子は5ヶ月くらいまで起きてる方が珍しかったくらいよく寝ていました😅
    実母や義母に、あら今日起きてるの?珍しいねとよく言われていました😅

    困ったことと言えば、100日の撮影では座ったりするのでぐずったことです🥲💦

    • 1月7日
  • ままり

    ままり

    とんでもないですお返事いただけて嬉しいですありがとうございます🙇‍♂️

    そんなにですか👀💓そしたら眠たそうにしてたり寝ているようであれば寝かせておいてみます🥺お返事いただきありがとうございました🥺

    • 1月7日
be

育児書や目安等はほどほどに
お子さんの過ごしやすいように
お母さんが辛くならないように
うまいことやっていけば
いいと思いますよ!
なんでも目安で正解はないので
半日寝なくても
いっぱい寝過ぎても
夜中起きても
いずれ眠たくなれば寝ますし
お腹空いたらおきます☺️
ミルクの時間決めていけば
リズムとりやすくなりませんかね?
でも2ヶ月なので
赤ちゃんの好きなように
させてあげてでも全然いいと
思います😭
抱っこして欲しそうなら
いっぱい抱っこで
いいと思いますよ☺️

  • ままり

    ままり

    早くにコメントいただきありがとうございます🙇‍♂️

    ほどほどにとのお言葉ありがとうございます😭ママリなど見ていると毎日きちんとしたスケジュールで授乳や睡眠されてるのを見たり具体的な数字が定まっているのを見てとても焦りと不安があったのでay様からのコメントでほっとしました😊

    ミルクの時間を決めるとは何時に授乳!と決めるということですかね?今はあやしても泣き止まない(ぐずる)なあ、もう2時間半(3〜4.5時間の時もありバラバラです😭)経ってるのかあ、飲むか?!と言った感じであげている状態です👶🏻(完母です)

    好きなようにさせるや抱っこして欲しいなどayさんのおっしゃるようにしていきたいなあと思ったので、まだまだわかりかねていて全然ですがよく娘のこと見ていきたいと思います😭💓

    • 1月6日
お悩みママリ🔰

過去の投稿に失礼します。いま3ヶ月半を過ぎたところでして、当時のwaka様のように抱っこでなければいわゆる活動限界時間のコントロールや目安とされている睡眠時間に達することなく10時間や11時間のやや短めの睡眠になっています…

あれから寝かしつけスムーズにされてますか?😪😢

  • ままり

    ままり

    寝かしつけについての悩み、本当に痛いほどわかるのでごめんなさい長くなっちゃいました🙇‍♂️🙏そして何を答えたら答えになるのか書いてるとわからなくなっちゃったので的外れなこと書いてたらすみません!また不足あれば質問していただければと思います🙇‍♂️読んでいただけると嬉しいです

    毎日息子さんとの1日お疲れさまです🥺コメントありがとうございます!あれから3ヶ月後半4ヶ月前半くらいは驚くほどに寝なくて今7ヶ月ですが今まで1番きつい時期でした😮‍💨ちょうど今の息子さんくらいかなと🥺一応活動時間や娘の様子見て眠そうにしてたらベットに連れて行っていましたが、起きてる時間が2.5hとかになったらもう諦めてほぼほぼ抱っこで寝かせてました😂
    やっぱりトータル睡眠時間が短いと夜中起きちゃう回数とかも変わってた気がするので寝る練習!と思ってベットは諦めていました😮‍💨抱っこだと時間も長く寝てくれるので特に😂
    でも意識したのは抱いてる以外は頑張らない!笑(立って揺れたりトントンはしないって感じです!)人をダメにするクッション?に私がもたれかかりお腹の上に娘を乗せてあくまでベットを装い、私は私で休むって感じでした🤭(⚠︎落としたり窒息注意です!あとそれが原因かわかりませんが娘はうつ伏せ寝が好きになってしまいました🥶危険な寝かせ方かもしれないのでおすすめとはいきませんが私はとにかく自分の睡眠が限界の時はしていました🙇‍♂️)

    4ヶ月半前くらいからは驚くことに自分でベットで眠れるようにもなったし、夜の寝かしつけもルーティンをしたら自分で10分くらいで寝入るようになりました!今7ヶ月半くらいですが昼寝はたまに抱っこ(上記のように)で寝かせますが朝寝と夜はベットで寝れている状況です!朝寝は一緒にカーテンを閉めてベッドに寝かせて少し喋って寝よかって声かけ、夜も決まった順で過ごす。といったようにルーティン作るのよかったのかな?という感想です!ただ昼寝夕寝の寝かしつけはまだまだ苦戦中でアドバイスも何もできず申し訳ないです😭🙏

    本当にお母様の無理ないようにしてくださいね!長くなって本当にすみません!どこか一部でもお力になれれば🙇‍♂️

    • 6月3日
  • お悩みママリ🔰

    お悩みママリ🔰

    お返事ありがとうございます、お気遣いまで…😭まさに抱っこだと長めに、たまに2時間くらい寝てくれてる状態です💧

    いかに身体を休めるかですよね、ベッドに置いて30分しか寝なくて…より抱いて寝たまま1時間の方が確かに身体ラクです😣

    4ヶ月前半というとあと数週間なので希望が持てます🥲❁わたしもあの時が一番寝なかったけど今は…と言えるように気長に見守ります🥺

    朝寝、凄いですね!ネントレされたんでしょうか?

    • 6月3日
  • ままり

    ままり

    やっぱりお母さんの心臓の音とか温もりとか感じるんですかね?🤭
    1時間くらいかけて寝かせて30分で起きるとかあったので1日何してんだ?って思ってました🤣
    本当にいつかは寝てくれるようになるって思わないとやっていけないですよね😂私もまだ最中ですがそう思って毎日過ごしてます😮‍💨

    ネントレはしてません😂調べたりしてみましたが7ヶ月以降が推奨と目にしたり、泣かせるのが私には精神的にキツかったりで😅ただ朝は決まった時間にはカーテン開けるとか活動時間関係なく娘の様子をめちゃくちゃ見てました!意外と眠くなってきてるサインが出てて、おもちゃで遊んでたのが一点集中しだしてぽけーっとしてたり目を擦ったり👀はじめのうちは早くベットに連れて行きすぎたとかもありました🤭あと寝返りできるようになったことも大きかったと思います!

    • 6月4日
  • お悩みママリ🔰

    お悩みママリ🔰

    今だけ今だけと自分に言い聞かせてます😥笑

    ネントレしてないんですね!私も泣かせっぱなしはどうしても抱き上げそうで…一貫性が無いと混乱させるだけだし無理っぽいなぁと😵‍💫

    タイミング間違えると寝ないでぐずらせちゃうだけになりますもんね😮‍💨眠気のサイン見逃さないようにします…👶🏻色々ご親切にありがとうございます✩

    • 6月4日