
住む場所について相談があります。現在、夫と猫と48㎡に住んでおり、引越しを検討しています。在宅ワークをしているため、仕事スペースも必要ですが、赤ちゃんグッズを置くことも考慮しています。60㎡の広さを考えていますが、狭いでしょうか。また、引越しのタイミングについても教えてください。
住む所について教えてください!
今は夫と猫と48㎡で少し手狭なので、引越しを考えています。
2人ともほぼ在宅ワークなので多少仕事スペースも確保できると嬉しいのですが
赤ちゃんグッズ等も置くことを考えるとどの程度の広さがあると良いでしょうか?
今は60㎡くらいを考えてるのですが、狭いでしょうか?
また、引越しタイミングについても
どのタイミングが1番スムーズか教えていただけると幸いです🙇♀️
- ななこ🔰(2歳11ヶ月)
コメント

真鞠
広さより、部屋数かな?と思います💡
赤ちゃんのスペースと仕事のスペースは分かれていた方が良いと思うので、最低2LDKくらいあった方が快適そうですね😃💡
ななこ🔰
コメントありがとうございます!
部屋数も大事ですね😌
2LDKで足りますかね?
猫のトイレとかの置き場所も別部屋にした方が良さそうですよね💦
真鞠
理想を言えば3LDKあるに越したことはないですね😆
うちも猫と赤ちゃんがいますが、猫トイレやご飯はリビングに置いてます💡
広めのLDK(奥様がデスクワーク)と、そこに続く洋室か1つ(赤ちゃんスペース、あるいは寝室兼用?)、もう一部屋がご主人の仕事部屋って感じですかね?🤔
3LDKあれば、リビング横の部屋は日中過ごす赤ちゃんスペースにして、それとは別で寝室も設けられますね😊
ななこ🔰
コメントありがとうございます!
やはり3LDK必要そうですね💦
猫トイレはリビングで臭いとか大丈夫でしょうか?
リビング続きの洋室が良さそうですね!
参考になります✨
真鞠
猫トイレの隣に空気清浄機置いてます😂デオトイレ使ってるんですが、少なくとも住んでいる私たちはニオイは気にならないです😁
子育てにはリビング続きのお部屋絶対便利です!うちは無くて😭幸いリビングが広いので、一角を赤ちゃんスペースにしてます💦
ななこ🔰
なるほど!空気清浄機置いてトライしてみます✨
リビング続きのお部屋いいですよね〜
赤ちゃんいないですけど、今の家は続き部屋なので便利です笑