※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児のママ
子育て・グッズ

セカンド抱っこ紐が必要か悩んでいます。2人以上の子供を持つママさんはどうしているか教えてほしいです。スモルビが気になっています。

現在、上の子のときに使用してたエルゴの抱っこ紐のみ持っているのですが、今は上の子のお世話等もありグズグズしたときのためにセカンド抱っこ紐があったほうがいいか、エルゴの抱っこ紐のみでやっていけるか悩んでいます🥺2人以上いるお子さんを持つママさんはどうされていますか?またオススメのセカンド抱っこ紐がありましたら教えていただけると幸いです🥺💕ちなみにスモルビとか気になってました🥺

コメント

ママリ

私は1〜2ヶ月の間はスリング使って、そのあとから今は上の子のエルゴずっと使ってます👶🏻

はじめてのママリ🔰

エルゴのみで十分やっていけます!!!
スモルビやコニーなどの抱っこ紐はただ単に抱っこしているだけならおすすめしますが抱っこしながら家事したり、上の子のお世話をしたりなどする場合にはおすすめしません。
なぜなら布が上腕まで覆うので腕の可動域がかなり狭くなり家事やお世話はかなりしづらいです。

「上の子のお世話等もあり」と書いてあるのでそれならスモルビはやめたほうがいいです。
エルゴで十分ですよ。

ほほ🔰

私はスモルビ愛用しています☺️
2人目でオールシーズン用購入してすごくよかったので3人目の時夏用も買い足しました✨
エルゴやベビービョルンミニも持っていましたがやっぱりかさばるので大変です🥲
あくまでもセカンドなので特に期待してなかったですが💦腕が上がらなくても上の子と遊んだり、手つないで散歩できますし、保育園の送り迎えの時はいつもバタバタしてしまうので、サッとつけられる点もいいです☺️
なによりも装着したら本当にすぐ寝てくれます✨