
会社の人から嫌味を言われた。正社員になった派遣社員から。妬まれているようで、待遇の違いに気づかず。正社員になるために努力し、スキルを磨くことを提案。嫌味にどう対処すべきか。
会社の人に嫌味を最近言われたのですが、
派遣社員から正社員になった人からです。
待遇が違うからなのか妬まれているようです。
今まで会話することがなく、妬まれてることや
待遇が違うことすら知りませんでした。
待遇は違いますが、仕事で求められることや
やってる仕事の内容も責任も全然違います。
正社員になるには一定の学歴と
国家資格も必要で就活も努力しました。
悪阻もつらかったり産後も忙しく辛い時も
ありましたが頑張ってきました。
嫌なら人を卑下するのではなく、
スキルを磨いて転職とかいろいろな
方法があるかと思います。
嫌味をわざわざ言ってくる人には
どう対処すれば良いのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
シカトですね。
ムカついてしょうがないなら仲良い同僚とか先輩に愚痴る。
社会に出ればそんな妬み嫉みしてくるひと沢山いますからね😅いちいち相手にしてられません!

娘のママ
放置ですね
相手にするだけ無駄です(*^^*)
妬むのは簡単ですが、周りが見てくれてますし結果に反映すると思います!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
そうですよね。気にせず、自分のスキルアップを頑張りたいと思います。- 1月6日
はじめてのママリ🔰
無視しかないですよね😂
妬み僻みってなんなんですかね…人を卑下しても自分が上がるわけではないのに…
そんな人いるんですね…
今までこういう人、いなかったので…