
下の子の夜泣きで上の子が起きてしまいます。寝かしつけは自分しかできず、寝室分けも難しい状況です。同じような経験の方いますか?
最近、下の子の夜泣きで上の子が起きてしまいます💦
おっぱいあげてすぐ寝てくれる時は大丈夫なのですが、泣き止まず立って抱っこしようと動くとほぼ毎回上の子が起きて『ママいかないでー!ねんねしててー!』と大泣きされます😭
座ってると下の子泣き止まないし、下の子寝せるまで立ってると上の子が泣いて寝れなくなって寝不足で次の日不機嫌です…
部屋の間取り的に寝室分けたりできないし、上の子も下の子も寝かしつけはわたしじゃないとダメです💦
同じような方いませんか😖💦
- まま(3歳7ヶ月, 6歳)

ゆと
ありましたそんな時期😢
大変ですよね🥲🥲
下が小さい時は1LDKにすんでいて寝室はリビングの隣だったので、たまに上の子が起きてきたりはしましたが、リビングのコタツを毎回どかして、布団敷いて下の子と寝てました!
私の場合は、上の子より旦那の方がうるさかったです(҂˘̀^˘́)ง
コメント