![ぷぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
1日排卵で高温期5日目かなと思います!
![なっつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっつ
低温期の1日だけ高いところをのぞけばちゃんと二層に見えるので排卵していると思います☺️
私自身高温期範囲まで数日かけてギザギザあがりする時があるので12/29も排卵日としてあり得るかな?と思います。
-
ぷぅ
二層にみえますか!?
よかったです🥺🥺🥺
そのあたりが排卵なんですね!
まだ着床してないですよね?- 1月6日
-
なっつ
12/29が排卵日だとしてもまだ早いと思います💦
1月1日が排卵日ならなおさらです。
私の話にですが、人工授精だったので排卵日確実でH12陰性でH13から薄っすら陽性ってかんじでした。
着床がゆっくりパターンだったんでしょうね。
そんなこともあるのであまり早いフライングはおすすめしません💦- 1月6日
-
ぷぅ
そーですよね😂
29だとしたらまだ高温期8日目くらいですもんね!
ふつうにいけば12日くらいがリセットですかね🥺?- 1月6日
-
なっつ
12/29が排卵日だとすれば1月12日、1月1日を排卵日とすれば1月15日頃ですかね。
高温期は10日から14日あれば正常範囲のようです。
H15まで生理こなければ妊娠期待しちゃいますね🥺
ですが私H17でリセットしたことあったのでなんとも言えないんですよね〜💦- 1月6日
-
ぷぅ
あと1週間ソワソワしまくります🥺
ほんとわかんないですよね🥺- 1月6日
ぷぅ
5日目だとまだなにもないですよね笑
かってにそわそわしてます🥺