
コメント

退会ユーザー
各家庭によると思いますが、うちは男児のものは義両親が買いました。

ママリ
地域によって違うかもしれませんが、兜は実親が買ってくれました。
-
3児mama🤍´-
そうなんですね🥺
義理親に、子供のもの一切買って貰ってないので不思議だなーって思ってたんですが、そんなもんなんですかね🙄🗯コメントありがとうございます♥- 1月6日
-
ママリ
そのかわりに義両親からはお祝い金を貰いましたよ😊
- 1月6日

あゆ
基本的には、鯉のぼり、兜を買うのは、嫁の親。お雛様を買うのは、義理の親ですね💦
3児mama🤍´-
各家庭で違うんですね🥺
義理親から、2つ買ってと言われたらしく、お雛様もうちだったのになーって思い、不思議だな。って思っていましたᯅ̈´-
兜も、鯉のぼりも2ついるのかな?とも思いちょっと不思議😱