※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

感染性の胃腸炎か検査してもらえるか、病院を変えて受診すべきか迷っています。

感染性の胃腸炎かどうか検査してもらえますか?

2歳の息子が一昨日、下痢をして保育園から呼び出されました。下の娘がその前の週に感染性胃腸炎と言われたことと保育園で感染性胃腸炎が流行っているので感染性の胃腸炎か調べてもらってくださいと言われました。
そのままかかりつけ医を受診しました。その時、はっきりと感染性のものか検査してほしい旨を伝えましたが、問診と聴診、触診だけで感染性ではないと思うと言われてきました。
その時点では元気もあり症状も下痢だけでした。
が、そこから食欲がなくなり食べても嘔吐しています。
処方された薬も拒否で飲めてなくて症状も改善してません。

今朝、保育園にお休みの電話をしたら再度受診してほしいと言われました。なんとなく感染性の胃腸炎か調べてほしいニュアンスでした。
感染性の胃腸炎って普通に検査してもらえますかね?
病院を変えて受診すべきか迷っています。

コメント

はじめてのママリ🔰

調べることはできるけど結果が出る前にだいたい治っちゃうよ😅て医師から言われたことがあります....
検査自体はできるんだと思います!