

ごまだんご
パンにしました🙂近所のパン屋さんでやってたのでオーダーしました。
が、当たり前ですが餅よりも遥かにおおきくなるので座布団みたいな大きさでとても背負えません😂
リュックには入りませんので、記念撮影して切ってわけました。
餅と違って美味しく食べられ、本人も食べることが出来るのですぐになくなりました🤗

すみっコでくらしたい
私は家で作ったので
ひとつの一升パンではなく分割した合計が一升パンと同じ重さになるようにして
まとめて大きな風呂敷に包んで背負わせました!
ごまだんご
パンにしました🙂近所のパン屋さんでやってたのでオーダーしました。
が、当たり前ですが餅よりも遥かにおおきくなるので座布団みたいな大きさでとても背負えません😂
リュックには入りませんので、記念撮影して切ってわけました。
餅と違って美味しく食べられ、本人も食べることが出来るのですぐになくなりました🤗
すみっコでくらしたい
私は家で作ったので
ひとつの一升パンではなく分割した合計が一升パンと同じ重さになるようにして
まとめて大きな風呂敷に包んで背負わせました!
「一升餅」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント