
コメント

r(*μ_μ)♪mama
病院でなにもいわれなければ、大丈夫ですよ(*^^*)
あたしは1人めの時、トータルで2キロでした!

かずママ
私もそんな感じでした!
つわりで3キロ減→戻る→2キロ増
って感じでなんにも体重
増えませんでしたが
予定日より3週間早く生まれた息子は
3015gの立派なベビちゃんでしたよ☺
お母さんの体重が増えなくても
赤ちゃんはそんな事関係なく
お母さんの血液を貰ってるから
心配しなくても大丈夫と
言われました☺
お腹の中の赤ちゃんは無敵だそうです😀💞
-
さまー
+2kgでも立派なベビーだったのですね!
しかも予定日より早く産まれているのに!!
安心しました>_<
ありがとうございます!- 10月24日

苺
私は悪阻がほぼなく
一人目はプラス2キロ
二人目は妊娠がわかるまでダイエットしていた事もありマイナス6キロでしたが
赤ちゃんは上が予定日より10日早くて3080グラム
下が2日早くて2800でした
体重は増えすぎも良くないし私のように8ヶ月でも体重が減ると怒られますが赤ちゃんはちゃんと大きくなっていたので心配しなくても大丈夫だと思います
ちなみに上の子も下の子も薄味にしたくらいでお菓子も普通に食べていました
-
さまー
8ヶ月で体重減ることもあるのですね(°_°)
でも赤ちゃんが大きくなっていれば安心ですよね(^^)
私も薄味にはしてますが、間食でお菓子食べちゃってます(°_°)- 10月24日
-
苺
妊娠がわかるまで自転車で会社に通っていたので体が痩せやすくなっていたのかも?
私も上の子とお菓子普通に食べていました(^○^)- 10月24日

りり
私もそんな感じです\( ˙▿︎˙ )/
今32wですが26wから+0.1キロです♡
先生からは素晴らしい😂🙌って褒めてもらえてます!笑
それなのに赤ちゃんは大きめで、すでに推定2200gあるって言われてます👶🏻!!
毎回の健診ごとに400gずつ大きくなっているので、何故私の体重が増えないのか毎回謎です🤔💡
-
さまー
26wから+0.1kgって凄いですね!
それでも赤ちゃんが大きく成長してくれてるなら安心ですね!!
私も健診に行って大きくなっているのが分かれば嬉しいのですが、、(^^)
体質とかもあるのですかね!- 10月24日

たれぱんだ2世
あまり増えすぎると私の様に怒られますよ😅
6ヶ月まで悪阻がひどくて吐いてばかりで...7ヶ月から食べれる様になり嬉しすぎて美味しすぎて食べたら+20kgで😂
さまーさんが思ってる位増えてなくても子供は元気に育つので良いみたいですよ❤
-
さまー
そうなんですね>_<
私今まで増えすぎていた方だと思っていたので、急に増えなくなり心配になってしまって、、>_<
元気に赤ちゃんが育ってくれてれば嬉しいです!- 10月24日
さまー
健診まであと2週間あるんですよ>_<
トータル2kgですか!?
赤ちゃんはどのぐらいの大きさで産まれたのですか??
r(*μ_μ)♪mama
2280㌘でした!