※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
新米ママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の預かり時間について4月から保育園に通いました。もう少しで産休…


保育園の預かり時間について

4月から保育園に通いました。もう少しで産休で里帰り出産に伴い上の子も連れて帰るので、その間は休園します。
私は有給で連続産休育休中です。
それがあるからか、まだ9時15分〜12時15分までです。
元々の予定は4月の3週目くらいからPM2時頃までの予定だったのですが、風邪を引いて休んでりでスケジュール通りいかなくて…。お昼もちゃんと食べないようでほんの少ししか食べないようです。
批判はあるかと思いますが、出来ればもう少し預かって欲しいです。
保育園にいる間に掃除してもあっという間に終わるし、少しは買い物とか歯医者などの病院行こうかと思っていたが行けず…。
でも登園する時はぎゅうって抱きついて泣かれるし、いない間も思い出したように泣いたりもしてるようで。
そう思うと長くするのは可哀想だし…。

コメント

3児mama

うちの子の園は…お昼しっかり食べれていないなら預かり時間は延びません💦いつまでもそんな感じでは困るけど、仕方ないと思います😭
仕事をしていない時で良かったと思うしか💦

  • 新米ママリ🔰

    新米ママリ🔰

    なるほどお昼問題ですか…。
    出産後また登園する時も少しならし保育あると思いますが、お昼しっかり食べてくれないと短い可能性大ですね💦

    • 8時間前