
コメント

あちゃん
気にした方がいいです😂
今から逆子体操だったり
鍼灸だったりした方がいいですよ!

あーるぐれい
私も同じぐらいの週に逆子だと分かって、
なおるかなーって呑気にしてたら1度も直らず、来週帝王切開予定でーす😇👍🏻笑
-
ママリ
そうなんですね😱😱逆子体操した方が良さそうですね、、、
無痛の予定ですが
帝王切開ってなったら多分関係ないですよね???
頑張ってください😭❤️- 1月6日

mimi
そろそろ気にしだす時期かなってところじゃないですかね😣 32週頃までには自然に戻ることが多いそうですが、ソワソワしますよね💦
-
ママリ
なるほど😵💫😵💫ソワソワします🥲💦💦
- 1月6日

ちよりる
30週くらいに指摘され、32週の検診でも直ってなかったので逆子体操をするよう言われました😌
お腹が張ったりとかもあるので、逆子体操した方がいいか、してもいいか確認してからの方がいいと思います😖
私は体操のおかげか無事直りましたが…
本当にギリギリで直る人もいるみたいで、一回帝王切開って決まっても直ったら普通分娩できるからね〜とも励まされました😅
-
ママリ
そうなんですね!ありがとうございます😭
無痛の予定ですが
逆子直らなかったらそのまま帝王切開って形なんですかね?😢- 1月6日
-
ちよりる
足から出てくるのは無理だと思うので直らなかったら無痛だろうがなんだろうが帝王切開だと思いますよ😖
まあまだ25週なので大丈夫だと思いますよ😌頭が下だよ〜っていっぱい話しかけてあげて下さい😁意外とそれで直る人も多いみたいですよ
私もお腹さすりながら話しかけてました- 1月6日

みうみう
うちは上の時も3人目も30週近くまで逆子で自然に直りました😊
お医者さんからも「まだ気にしなくていいよ~」と言われてました。
早くに直してもまた逆子に戻ることもあるから、早くから神経質になるのも良くないというニュアンスでした😌
-
ママリ
そうなんですね😭😭ありがとうございます😭
- 1月6日

ゆうゆう
うちは2人ともギリギリまで逆子でした。上の子にかぎっては帝王切開の日にちまで決まってましたが直りました!うちの産婦人科は逆子体操はあまり推進していなくてやってもあまり変わらないからやらなくて大丈夫って言われました。笑
だからなにもしてません!しいて言えば産前は保育園で働いていたのでいろんな人に頭は下よ〜とお腹に毎日話かけてもらいました!それが効いたかどうかはわかりません😂
-
ママリ
意外と赤ちゃん次第なんですかね?😂💦
保育士さんなんですか?😳❤️- 1月6日
-
ゆうゆう
赤ちゃんはきっとその位置が今のところ居心地がいいんでしょうね🥺
はい!保育士してました。子どもたちの声が聴こえてたのか胎動がすごかったですよ😂笑- 1月7日
-
ママリ
ですかね〜😵💫❤️笑笑
えー、すごいです😳
確かに高い声とかに反応しますよね😂- 1月7日

ゆら 🔰
ずっと逆子だったらしく初マタで何も疑問に思わず、28週で初めて言われたんですが、その時点でも「今頑張って直してもまだぐるぐる回るからあんまり気にしなくていいよ☺️」と言われました🤔
私の場合はお腹の張りもあったので今はそっちを気にして!と😅
32週で直らなければ、体操教えるとの事でした☺️
17週で胎動気付いてから臍下でしか感じたことないので、少し覚悟してます😅
-
ママリ
そうなんですね😵💫❤️
割と遅めで体操を〜という事は直る時は意外とすぐ直るもんなんですかね?😂💦- 1月6日
ママリ
ありがとうございます😭