※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

上の子がこども園に通う際の1日の着替えについて教えてください。園用と家用の服は別がいいですか?

4月から上の子がこども園に通います!そこで質問なんですが、1日で着替えってどれくらいして帰ってきますか?下着は半袖ですか?タンクトップですか?2月に用意するものの一覧が届くのですが少しずつ買い始めようと思ってます。参考程度にみなさんのお子さんのこと教えていただきたいです🙇‍♀️今着てる服がほとんどサイズアウトしそうなのでどちらにしても買い替えないとなんですが😅園用と家用で服は変えた方がいいですよね。。すぐボロボロになりますかね🤔

コメント

ままり♡

園にもよりますが年齢いくとそんなにボロボロになる!って感じはないですね🤔(うちはですが..💦)
上の子は1日に着替え1回です!
2回の時もあります!

オムツは外れているので今は漏らすこともなく着替えが少ないです☺️
下の子は2回ほど着替えますが..😂

まめた2902

上の子が年少で入園しましたが、汚して着替えるということはほとんどなかったです。夏はプールの後に1回着替えていました。

うちは園用と分けています。園庭が土なので、ズボンは結構汚れます。

  • まめた2902

    まめた2902

    下着は指定はなかったですが、タンクトップも半袖も長袖も全部使っています。うちは寒がりなので、今の時期は長袖肌着です。

    • 1月5日