※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園のお昼寝布団セットについて、中身のみの販売はありませんか?

保育園のお昼寝布団について

一時保育に預けることになり、お昼寝布団セットが必要になりました。

以前住んでいたところで預けていた際は、布団は保育園にあるものを使っていたので使わなかったのですが、荷物が多かったので、お昼寝布団セット用のバッグのみをお店で購入して使っていました。

そのためバッグはすでに持っているので中身だけ売っていればいいなあ、と思っていたのですが、
バッグ付きセットしかなく、バッグのないものは厚みのあるベビー布団セットしか見当たらず持ち歩きには向かなそうです…

布団セットの中身のみ、というのは売っていないものなのでしょうか?

コメント

deleted user

ごろ寝布団でいいと思います!

バースデイでも西松屋でも売ってますよ!

あとは、お子さんの好みのブランケットやタオルケットにしたら安く済むと思います❣️

おもち

お昼寝布団にカバーつけて持って行ってます!!
セットの布団があまりにも薄くてかわいそうなので😂