![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2人目3人目
2ヶ月から預けてます!
早いとは思いますが
色々事情もあるし
仕方ないですよね🤔
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
はやいほうではあるとおもいますがはやすぎることはないんじゃないですかね??🤔🤔その家庭で事情もありますし、、、!友人は奥さんが2ヶ月で仕事復帰して、2ヶ月から保育園に通ってる子とかもちらほらいましたよ👶🏻🌱
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊上の子が1歳半で預けてたため、早い気がしていました。ら
- 1月5日
![NAO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
NAO
早いとは思いますが家庭家庭で事情があるしいいと思います。
息子は6ヶ月から預けましたが私自身は2ヶ月から保育所でした。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊息子さんは何時ごろお迎えに行っていましたか??午前保育でお迎えなどもしていましたか?
- 1月5日
-
NAO
18時半でしたよー。
午前中とかに迎えに行く時は体調崩して保育園から連絡あった時だけでした✋- 1月6日
![その](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
その
母が保育士ですが、
「朝イチでお預かりの18時お迎えで、1日のほとんどを保育士と過ごしても、やっぱり子供ってお母さんが1番大好きなの。そういうものなの〜☺️👍」(何歳さんの事かは不明です💦)と言っていた事を思い出しました🙆♀️
親子の絆がありますから、大丈夫です🙆♀️
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
時間帯は何時まで預けていましたか?下の子だけ早めにお迎えや、おやすみなどしたことはありましたか?
はじめてのママリ🔰
18時までです!
体調不良以外で
早めにお迎えも
お休みもなかったです!
3人目はちょっと体弱くて
入院などもあり
よく休んでますが😫
はじめてのママリ
そうなんですね。3人目のお子さん入院などもあったんですね😭
下の子を5ヶ月で預けるのがとても寂しくて、仕事を調節して歩くようになるまで週4で預けたりしようか悩んでいます。でも上の子がいるので、上の子は週5でも、園になれてるのでそちらの方がよく、悩んでいます。。下のこと上の子の保育時間がちがうのってありなんでしょうか。