※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めいまま
妊活

入社から1年経ってれば産休育休が取れるタイミングを教えてください。自分で計算したら1月からがいいと思うけど、見落としはありますか?

こんにちは、去年の8月1日に入社し、一年経ってれば産休育休が取れるように、いつから妊活始めるタイミングを計算できる方いらっしゃいますか?自分で計算すると1月からがちょうどいいと思ったのですが、なにか見逃しる処あれば教えてください。

コメント

しらす

私は一昨年の1月に入社して昨年の2月前半から産休に入り、ギリギリ育休が取れました!もし体調を崩して何ヶ月か休みになってしまった場合を考えて、妊活はもう数ヶ月後にしたほうがよかったかなって妊娠中は焦っていたのでもう少し遅く妊活を始めてもいいかもしれないです…!

なっつ

同僚は二人目がすぐほしいことを面接で伝え入社。
そして7ヶ月くらいたってから妊活開始して産休まで一年半ほど働きました☺️