![nana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![Rかお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rかお
産後まだ日が浅いので、まだ茶色じゃなかったと思います。
1ヶ月近く経ち、終わり掛けになると茶色になってきたと思います。心配でしたら、産院に聞いてみても良いと思います。
![ぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱん
病院から貰った紙には産後1ヶ月くらいから茶色→黄色→透明となっていくって書いてたと思います。
9日ならまだ量も色もそんなに変わらないと思いますよ(^^)
ちなみに私は3ヶ月も続きました(。-∀-)
-
きよ
病院で教えてもらった通りじゃないとナンだか不安になりますよね~出るものは出るし😅
私も、二ヶ月ちょっと終わるまでかかったのでネットで検索しては不安になったり安心したりでした(笑)
病院いこうかな~という時にはマシになったりするのでいきそびれちゃいますが😵
連絡してみてもよいかと、私も、思います😊- 10月23日
-
nana
3ヶ月は長いですね😳☝️💦
それなら1ヶ月間は
まだまだ様子見でもよさそうですね😂- 10月24日
-
nana
2ヶ月も結構長いですね😳💦
もう少し様子見してみます😂
早く治るといいんですけどね😂- 10月24日
![nana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nana
1人目のときの悪露がどんな感じだったとか
もう忘れてしまったので
余計に大丈夫かな?って感じで😂
もう少し様子見てみて赤い出血続くようなら
聞いてみようと思います😰💦
コメント