![yylove](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後4か月半の赤ちゃんがPigeonの哺乳瓶を使っています。最近、乳首を吸うときに音が大きく、乳首が潰れることも。Lサイズに変えるべきでしょうか?
今、生後4か月半で哺乳瓶のPigeonの母乳実感をMサイズあげています。飲むのには10分ちょっとのときと朝は遊び飲みが酷くて15〜20分かかり、しかも100前後しかあまり飲みません。。
先程、早すぎだと思いますがLサイズであげたら、少しむせてしまいました、なのでMにすぐ変えたのですが、、
ここ2、3日乳首を吸うとき音が大きかったりします。吸う音?ですかね
あとは乳首が潰れたりしています。
やはり乳首Lに変えるべきなんでしょうか?😭
- yylove(3歳6ヶ月)
コメント
![yui](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yui
4ヶ月半だとLサイズは早いかもですね💦
うちは乳首潰れる時、空気穴を掃除したりフタをゆるめにしたりしてました!
あとは新しい乳首に交換してみるとか…
この辺の調整難しいですよね😭
yylove
回答ありがとうございます😭💦
なるほど🥺空気穴は掃除はどのようにやっていましたか?🥲💦
yui
爪楊枝でフタの表と裏からほじほじしてました!
正しいやり方じゃないかもですが(笑)、詰まりは取れると思います☺️