
子供が高熱の時、食欲がなく栄養が心配です。みかんやバナナは食べてくれますが、他の食べ物は受け付けません。どんな食事を作っていますか?
1月3日の午後から39.5度の熱が出て
その日の病院受診では、扁桃腺が腫れていると言われ
昨日の病院受診では、アデノウイルスと診断されました。
今は、37.9度くらいに下がりました。
喉が痛いみたいなので、食べやすい雑炊を作っても
「いらない」と食べてもらえず
うどんなども食べてもらえません。
唯一、みかんやバナナは食べてくれます。
栄養が取れていないのが心配です。
皆さんは、子供が高熱が出た時、何を作っていますか?
- なたね(4歳1ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
アデノで42℃近くまで出てごはん食べなかったので、その期間はゼリーとかおやつとか好きなものだけ食べてました👶

ぽん
食べれるものあげてます
ゼリー、アイスも食べやすいかなと思います
ジュースやゼリーも、野菜のものにしたりしてます🙂
-
なたね
普段は大好きなゼリーすらも、ベーっと出してしまうので、どうしたものかと😭
- 1月5日
なたね
食べてくれたら何でもいいですかね?😭
はじめてのママリ🔰
お熱の時は水分とって食べれるもの食べたらそれでOKですよ😂