
妊娠中の美容師が復帰を考えています。時短や日数を減らす働き方に不安があり、育休後も続ける予定です。どのような働き方が良いか悩んでいます。
美容師をしているのですが、妊娠発覚直後に悪阻が始まり、2ヶ月以上休業している状態です。
悪阻も治まり、体力もだいぶ回復してきたので復帰をそろそろと考えているのですが、正直妊娠前のようなフルでの働き方に自信がありません。
育休後も続ける予定なのですが、今の段階から時短や日数を減らす働き方でも良いと思いますか?
(時給制で会社は了承してくれると思います。)
産休に入るまで時短、日数を減らすと育休時に受け取れる金額が減ってしまうのが不安なのですが、今の身体の状態で無理をしたくない気持ちもあり悩んでいます。
美容師されてる方やお仕事されてる方、答えて頂けると助かります。
- Nori★(8歳)
コメント

Juri♡
わたしは医療事務なので職種は違いますが、妊娠初期に悪阻が酷く2ヶ月半ほどお休みさせていただき、そのまま職場は変わらずパートに切り替えてもらいました( ; ; )
無理をするところでないと思いますよ( ; ; )何かあったときに自分を責めるのは嫌ですし、なによりあかちゃんを守れるのはわたしたち母親だけです( ; ; )
すてきなマタニティライフ送りましょうね♩

みーちゃん
同業です。
私もツワリが酷く、2ヶ月お休みをもらっている状態です。
最近、吐き気は良くなってきたけれど、2、3時間 外出しただけで、家に戻ると動けなくなり、すぐに眠ってしまう状況です。
こんな体で復帰できるのか?と心配になっています。
でも今、一番大切なのは 赤ちゃんだなとも思っていて♪
妊婦さんも、元気な方から動けない方まで、体調はイロイロだから、私は体と相談しながら無理はしないでおこう、と思うようになってきました。状況が変わって、考え方も変わってきましたね。
-
Nori★
お返事頂きありがとうございます!
状況がとても似ていて共感です!
私も近くに歩いて買い物行くだけでハァハァ息切れしていました😭
私も人と比べすぎるとしんどくなるし自分の体調、赤ちゃんと相談したがら決めていきます!
ありがとうございました♡- 10月24日

にこらす☺︎
はじめまして( ˙꒳˙ )
元美容師です。
私の働いていたサロンでも、妊娠して時短や指名のみで帰ってる方結構いましたよ✩︎
今はお子さんも一歳になって、融通の効くサロンでふっきされてます( ・ᴗ・ )
(大型サロンで男社会で男性スタイリストが多い会社だったので
男性のスタッフの理解を得がたい所はありましたが( ´O` ))
仕事命!の人は託児所が併設の店舗に移動してギリギリまで働いて2カ月で復帰してましたが稀だと思います( Ꙭ)
やはり仕事柄流産のリスクも高いですし、赤ちゃん優先で間違いないと思います( ・ᴗ・ )
-
Nori★
お返事頂きありがとうございます!
時短、指名のみも方もいたのですね★
仕事は好きですが、もともと仕事命ではなく、プライベートが大事ですし、甘い性格なので(笑)身体、赤ちゃんを優先に今後のことを考えていこうと思います!
お互い赤ちゃんに会えるのを楽しみに頑張りましょう♡
ありがとうございます(*^◯^*)- 10月23日
-
にこらす☺︎
やはり無理して流産されてる方もいたので、甘いぐらいでいいと思います( ´⚰︎` )
私はアイリストに転職しましたが、つわりの時期からもうツラすぎて早めに退職しました( Ꙭ)
はい、お互いマタニティライフ楽しみましょうね( ˶ˆ꒳ˆ˵ )- 10月23日

はじめてのママリ🔰
同職です( ´ ▽ ` )ノ
私はギリギリまで働きたかったので
9ヶ月に入ってから産休に入りました。
仕事としてはやっぱり立ち仕事なので
忙しいとしんどい部分もありましたが、
定時であがらせてもらったりしました。
保育園が見つかり次第、復帰予定です。
その際はパートになってしまいますが(´Д` )
-
Nori★
お返事頂きありがとうございます!
9ヶ月まで働かれていたなんて尊敬します★
美容師は自分のタイミングで休憩したり休むこと難しいですよね💦
私も産んだ後パート美容師でやっていく予定なのでお互い頑張りましょう(^o^)/- 10月24日

ほーりー
美容師です!
妊娠するまでガッツリ働いていてパートになった途端妊娠発覚でした( •᷄ •᷅ )
悪阻酷くて2ヶ月私も休みました!!
落ち着いたら戻ろうと思っていたけど悪阻酷くて悪阻中家事も全くと言っていいほどしてなくて体力も全然なくて…
しかも復帰時期が12月という忙しい時期だったのでそのまま辞めてしまいました( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
赤ちゃんとお母さんが最優先なので無理はしないほうがいいですよ!
-
Nori★
私も体調なくなったり、匂いが全く駄目で料理は2ヶ月出来ていないです、、
12月は忙しくなりますもんね💦
無理しない選択をしていきます!
育児頑張って下さいね♡
ありがとうございます♡- 10月24日
Nori★
お返事頂きありがとうございます!
そうですね、、今は赤ちゃんを第一優先にするべきですもんね!
妊娠中も前と変わらずフルで働いてる方がいると自分は甘いなと自己嫌悪を感じてしまったりで悩んでいました、、
気持ちが楽になりました!
ありがとうございます(*^◯^*)
お互いマタニティライフ素敵に過ごしましょう♡