

りー🐣
離乳食を12時前にするか、寝る時間を早めて、起きる時間も早めたらいかがですか??
21時半前後に寝て、7-8時頃起き、8時過ぎにミルク飲ませてます(*•̀ᴗ•́*)و
8時過ぎても起きない時は起こしてしまいます。
離乳食は朝寝のあと、10時半から11時あたりにあげ、ミルクをその後にあげてます!
寝起きは大人同様子どもも喉は乾いてますので、あげた方がいいと思います。
1回180-200mlあげてますよ(^^)
表記だと200-220mlとは書いてあるので、様子見てます!
りー🐣
離乳食を12時前にするか、寝る時間を早めて、起きる時間も早めたらいかがですか??
21時半前後に寝て、7-8時頃起き、8時過ぎにミルク飲ませてます(*•̀ᴗ•́*)و
8時過ぎても起きない時は起こしてしまいます。
離乳食は朝寝のあと、10時半から11時あたりにあげ、ミルクをその後にあげてます!
寝起きは大人同様子どもも喉は乾いてますので、あげた方がいいと思います。
1回180-200mlあげてますよ(^^)
表記だと200-220mlとは書いてあるので、様子見てます!
「水分補給」に関する質問
新年少児、園での水分補給についてです。 園からのお手紙があり、 「園でもこまめに水分補給します。必要であれば水筒にお茶を入れて持ってきてもかまいません」 という文面でした。 持ってきてもかまいませんと言われる…
子供が通っている習い事の保護者についてです… そこの習い事では挨拶後や水分補給のタイミングで子供達にトイレ行きたい子は行っておいでと促してくれます。 親は見学できますが、水分補給の時間などしか近くに寄ってこ…
歯磨きについて教えてください! 寝る前に歯磨きすると眠くて機嫌が悪くなり 大暴れすると聞いたので 夜ごはん終わってから歯磨きをするようにしてます (たしかに機嫌の悪さは多少楽かも…) その後お風呂に入るようにして…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント