コメント
ちゃちゃ
うちも病院通ってますー!
今年中です。
5歳検診で相談して、そのまま通院してます。
まだそんなに心配しなくても大丈夫って言われてますが、
年長でも早くないと思います!
うちは今はまず便秘の治療してます😭うんちがお腹に溜まると膀胱がうまく広がらないからとのことです。
はじめてのママリ🔰
夜尿症のタイプ?を調べるためにやるみたいです💦
共に頑張りましょう!!!
ありがとうございました😊
ちゃちゃ
うちも病院通ってますー!
今年中です。
5歳検診で相談して、そのまま通院してます。
まだそんなに心配しなくても大丈夫って言われてますが、
年長でも早くないと思います!
うちは今はまず便秘の治療してます😭うんちがお腹に溜まると膀胱がうまく広がらないからとのことです。
はじめてのママリ🔰
夜尿症のタイプ?を調べるためにやるみたいです💦
共に頑張りましょう!!!
ありがとうございました😊
「おしっこ」に関する質問
3歳5ヶ月 トイトレの進め方について。 最近やっとトイレのおまるに座って、おしっこができるようになりました。ですがまだたまーにって感じです。オムツは全然はずれてません。 トイレに座るのも、本人がトイレ行く!…
生後7日の新生児の授乳について、回数や間隔をお聞きしたいです。具体的には下記3点が気になっています。 ・母乳だけで3時間近く間隔が空くけど、おしっこがしっかり出ているようであれば大丈夫? ・産院からの指導を守ら…
産後ケアで利用した施設でのこと。 お母さん用のお布団に防水シーツが敷いてあり、その上に新生児がおしっこを漏らして汚れてしまい、助産師さんに防水シーツの交換をお願いしたら『乾いてるから大丈夫!!👍』といわれ交…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
年中さんから通われてるんですね!
今はどのくらいのペースで病院に通ってますか?
ちゃちゃ
1ヶ月半に一回です。
夜尿症そのもののお薬は飲んでなくて、便秘の改善ですが☺️
是非是非お早目に行ってみてください〜🙆♀️
食事の指導もしてくれるのですが、、、
6時までに夕飯食べ終わるように、って言われました😅フルタイム共働きなので、その辺も無理させちゃってるのかなぁと思ったりしてます😭
お味噌は夜飲まないで、とか😂
はじめてのママリ🔰
早速今日いってきましたー!
色々検査してあとは夜中のおしっこ取って提出後に今後どのような方針でやっていくか決めることになりました(^^)
ちゃちゃ
夜中のおしっこ取るんですね!ホルモンの検査なのかしら…とにかく前に進めて良かったです!
共に頑張りましょう〜!
今は寒いから、、今年の春にオモラシ卒業できるといいですね!