生後7日の新生児の授乳について、回数や間隔をお聞きしたいです。具体的…
生後7日の新生児の授乳について、回数や間隔をお聞きしたいです。具体的には下記3点が気になっています。
・母乳だけで3時間近く間隔が空くけど、おしっこがしっかり出ているようであれば大丈夫?
・産院からの指導を守らなくてOK?
・吐き戻しは飲ませすぎのサイン?新生児なら吐き戻しは普通?
退院時、母乳の分泌は1回30g程度で、2週間健診までは毎回ミルクを40cc足すよう指導がありました。第一子のときの経験上、もう少し足すミルクを減らして頻回授乳頑張ってもいいんじゃない?と感じたのですが、分娩時出血が多く貧血が強いためかなと思い、納得していました。
しかし退院してみると、母乳のあとミルクを与えてもあまりやる気を感じず、しかも吐き戻すことが多く、吐き戻さなくてもなんとなく寝苦しそうな様子に見えました。
そこで試しに本日は朝から母乳だけで過ごしてみているのですが、授乳後足りないと泣くこともなく、間隔が2~3時間程度空きます。ミルク足さなくても行けるじゃん、と思いつつ、足りなくて泣く元気もないのでは?とちょっと不安です。おしっこはしっかり出ています。
第一子はどれだけ飲ませてもとにかく吐き戻さない子でしたので当てにならず…。
入院中から、あるいは退院後すぐから完母になられた方、どのくらいの頻度で授乳していましたか?よろしければ経験談を聞かせていただきたいです。
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月, 1歳8ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
退院前には完母になっていました!!
赤ちゃんが大きく、飲むのも上手で退院時には80近く飲めていたので足さなくて大丈夫と言われました💦
退院後は昼間は欲しがればあげるって感じで1、2時間であげることもあれば、3、4時間空くこともありましたよ😊
夜は5時間くらい空くこともありましたが、2週間健診でしっかり体重が増えていたので起こさなくて良いと言われました!!
赤ちゃんが元気なら産院の指導を少しくらい無視しても良いと思います😊
量の多い吐き戻しは飲ませすぎだとおもいます!
りい
退院前から完母です!
今日2週間検診に行ってきましたが、
96g飲んでいました🥧
ミルクは足さなくていいと言われ、
母乳は回数や時間は決めず欲しがるだけあげて大丈夫🙆🏻♀️
8-10回くらい目安に
って感じでした✨
入院時は30-35g飲んでいました!
めちゃくちゃ母乳出るじゃん!とびっくり‼️
ちなみに、3-4時間くらい授乳間隔空いています😌
-
はじめてのママリ🔰
私も2人目は分泌増えるの早くてびっくりしました!
同じくらいの量で、出さなくて大丈夫と言われていた方もいて安心しました😆
間隔も空いていて、しっかり飲めていそうですね✨
コメントありがとうございます!- 1時間前
はじめてのママリ🔰
5時間!母乳でもそんなに空くこともあるんですね👀
我が家の赤ちゃんも、体が大きく飲むのも上手なので、母乳の分泌が増えてしっかり飲めているのかもしれません😆
ミルク飲ませるのをやめて吐き戻しも止まったなら、やっぱり飲ませすぎでしたね💦
体調をよく観察しつつ、母乳のみを続けてみようと思います!ありがとうございます!