※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ナ
家族・旦那

離婚するために公正証書を作ります。お互い同じタイミングで離婚したい…

離婚するために公正証書を作ります。

お互い同じタイミングで離婚したいとなったので全然悲しい気持ちはないのですが、離婚すると決まってから人が変わったように態度が急変!会話が成りたたないな〜と思いながら早く離婚したいのでさっき公正証書の内容を話し合いました!☺️

◎養育費は5万(減額なし)
◎月末までに振り込む→未払いの場合強制執行
◎振り込み手数料は旦那が負担
◎養育費の支払いは20歳まで
◎入学費用にかかるお金は折半
◎入院や手術などの医療費は連絡する
◎再婚しても(私も旦那も)減額なし
◎仕事、連絡先の変更があったら2週間以内に連絡する
◎面会は月1回は絶対

こんな感じです!
もちろん初めての事なのでママリで沢山調べて質問して、なんか色々言われましたがこれで同意してもらいました🤣

公正役場に電話して予約を取ろうと思っています!
最初は1人でこれを元に作ってもらえますかね?
最後2人揃ってれば大丈夫ですよね?

この内容だといくらぐらいかかるんでしょうか🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

最初は1人で行き、決めたことを伝えました!で仮作成できたらまた行き、写メって相手に送り確認してもらいOKなら公証人に連絡し本作成を頼みました!
で、最後2人で行き印鑑押してさよーならーです👌

公証人の方に滞ったら強制執行のことを強めに行ってもらいました🙌🏻

15000円でした!

  • ナ

    最後だけで大丈夫なんですよね!よかったです🥺
    強めに言ってもらえるんですね!ありがとうございます!

    • 1月5日