
コメント

⚖️🔮
わかります😂
くっついてるだけで安心するし満足です笑
私は逆に妊娠中は性欲が強くて産後急になくなりました😂

ちゃんぽん
私もそんな感じで、妊娠してから未だ仲良ししていないままです…
-
ままり
生後5ヵ月でまだ気持ちは戻らないんですね、、😭
日頃の疲れとかが原因ですかね、、?
今後気持ちが戻るのを祈るしかないですかね、、😭- 1月5日
-
ちゃんぽん
シンプルにしたいと思わなくて😞
イチャイチャはするのですが🤣
1年以上前仲良ししてないからお互い踏み込めないのかもしれません笑
でもほんと人それぞれ、夫婦それぞれ🥺💓
今度たくさん寝れて余裕があればお誘いしてみようかと思いました😎笑
私は割と育児にまだてんやわんやしてしまっている部分もあると思います!
質問主さんが無理なくご自身の気の向くまま生活ができることを祈ります❤️- 1月5日
-
ままり
本当にそうなんですよね😭
仲良しがしたくないだけで、他は何ら変わりないんです😭😭
他の方のコメントでも色んな回答があったので本当に人それぞれなんだと思いました🥲
ママリさんも、無理せずママリさんのペースでお過ごし下さい😌
ありがとうございます🥰- 1月5日

はじめてのママリ🔰
私は1人目出産のすごく性欲上がり、2人目出産後すごく下がりました
なので人それぞれだし、産後は色々と変化してくると思います!
-
ままり
1人目、2人目のお子さんでも違いがあったんですね😵
流れに身を任せるしか無さそうですね😭- 1月5日

はじめてのママリ🔰
はい!!😂
そんな雰囲気出されると一気にキモって引いちゃうんです😂
3人目妊娠中ですが長男妊娠してからずーっとこんな感じです…笑
2人目3人目も妊娠出来ないのではと思うくらい拒絶でした🥲
-
ままり
長男さんを妊娠してからずっとですか😵😵
夫のことが好きなだけに、こういう気持ちになる自分が本当に嫌で😭
でも自分でどうにかできることでもないので、、難しいですね🥲- 1月5日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです😂
主人のこと嫌いではないし好きな気持ちはあるんですけど多分私の中で家族に変わってしまったのかなって思いました😂
家族としての好き。安定しちゃったなーって思います☺️- 1月5日
-
ままり
自分の気持ちの変化にまだ私が追いついてないだけかもしれません😣
夫が好きって気持ちがあれば幸せですよね🥰- 1月5日
-
はじめてのママリ🔰
全然幸せですよー☺️
もちろん夫婦をしてる以上まだマシな時に相手をすることもあります。頻度はだーいぶ減りましたが😂
でも恋愛の好きを通り越して家族としての好き。この人でよかったと思える人と結婚できて子供を授かれたことはほんとに幸せだなって思ってます☺️- 1月5日
-
ままり
すごい心に刺さりました😭✨
これから出産、子育てを経て私も夫としても、家族としても好きなんだと自信を持てるように頑張ります😭❤️
ありがとうございます✨- 1月5日

ぷりん
妊娠中は怖くて、産後はやる気なくて、私側がいつも断って全くなかったです😅
主人には可哀想な事しました…笑
しかし今は週一、ニでやってます🤣💕笑
だからまた気持ちも変わると思いますよ☺️
-
ままり
どう変わるか不安はありますが、流れに身を任せたいと思います😂
ありがとうございます🥰- 1月5日

ままり
人それぞれですから何とも言えませんが
産後の方がしたくない方は多く聞きますね。
時間もないですし。
我が家は特に変わりなく
ずっと仲良しあります☺️
-
ままり
そうなんですね、、、
絶対忙しいですもんね、、🥲
私も毎回断るのは申し訳なくて、2〜3週間に1回くらいはあるのですが、、
産後も変わらず仲良くいられるよう祈ります😭✨- 1月5日
ままり
私と反対の状況ですね😂
産後はどうなるのかと不安で😂😂
流れに身を任せたいと思います笑
⚖️🔮
ホルモンバランスが整う?落ち着いて余裕ができたら大丈夫だと思います!笑
ままり
妊娠中もホルモン崩れますもんね😭
それのせいだと思って、産後復活することを祈ります🤣