※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
A
家族・旦那

長文です。旦那が病院でADHDだと診断されています。ADHDだけではなく病…

長文です。
旦那が病院でADHDだと診断されています。
ADHDだけではなく病院では特に話は出ませんでしたがアスペルガーっぽい気質もあるような感じはしています。
病院では投薬ではなくメモや貼り紙で改善してみてはと言われています。
ですが、本人は診察で満足してしまっているのか何なのか貼り紙もせずメモも取らずで過ごしています。わたしも何が覚えていられないのか、わからないのかがわからないので手伝いのしようがない時があります。
基本的に片付けが苦手なので服は脱ぎっぱなし、ドアは全て開けっ放し(ただ玄関に関しては何故か戸締りはわたし以上にチェーンまでしっかりする)、ゴミは部屋の中でポイ捨てしっぱなし、食べる時にかなりこぼしたりテーブルを汚す、毎日お酒を飲み酔っぱらう(アルコール依存性の手前と病院で言われました)
これがわたしの悩む原因です。
ドアの開けっぱなしくらいは諦めていてわたしが黙って閉めますが、服の脱ぎっぱなしなど注意することがあります。ですがグチグチうるさいと言われ、元カノからは一度もそんなこと注意されたことないと怒ります。
そんな事を言われると元カノと結婚したら良かったのではないか、なんて思います。
病院では、できない事を責めてはダメだと言われましたが、仕事に育児に家事にしている中でさらに旦那が仕事を増やしてくると思うとしんどくなってきてしまいます。
旦那は褒めて伸びるタイプだから、注意するよりいい事を褒めてほしいと言ってきますがとても褒める気分にもなれません。これはわたしの性格のせいだそうです。
わたしも気にしすぎなのではないか、心が狭いのではないか、うまく立ち回れないのはわたしも発達障害なのではないかと…
発達障害の旦那さんと離婚をせず共に生活している方、どのような工夫や気持ちの切り替えをしていますか?

コメント

ペッパー

効果があるかわかりませんが、リビングなのか普段旦那さんが脱ぎっぱなしにしている空間にカゴを一つ置いて洗濯に出すまではしなくてもそこに入れてもらうのはどうかなと思いました。それでできたら助かる、ありがとうと伝えて次からもがんばろうと思ってもらえたら今よりはマシになるのかな?と思います。
お酒に関してはどうすれば良いかアドバイスできずすみません💦

まろん

うちの旦那が6年前くらいにADHDと診断されていました。

片付けは基本苦手ですが、やり出したら徹底します。
料理とか興味あるので休みの日は任せてると
((一つの事を2つ同時進行するのでいいですよ)
だいぶ軽減されたように感じます。

幼少期のことを聞くと親が共働きだったせいか
ほぼ放置で人としてのマナーとか言われてないまま育ってるので
(靴揃える、挨拶、私経由で貰ったらお礼。)
会社でボロカス言われてたお陰でだいぶ鍛えられましたね。

家ではよくドア開けっぱなし。冷蔵庫開けっぱなしとかありますが
それでも嫌ほどちゃんと閉めるように言うてます。

それでも聞かないときは服とかは放置です。
うるさいとか言いますが
うるさく言わんと直らんから言うてんねん。
言われなかったらもう夫婦終わりやでと冷たく話してます笑