
義父が娘に近づきすぎて困っています。食べ物を自分の箸で食べさせたり、飲み物を口にさせたりすることが気持ち悪く、虫歯菌も心配です。どう伝えれば良いでしょうか。
義父が娘との距離感が近過ぎます😵
顔を間近まで近づけてバァ!!ってしたり顔ペタペタ触ったり。
それから娘が食べてるものを自分の箸でとって急に食べさせようとしたり、自分の飲んでいる緑茶の入った湯飲みを咥えさせたり。
虫歯菌が!ってのも気になるし、そもそもそれがわたしは気持ち悪くて😨
今日箸で食べさせようとした時、「あー!!やめてくださいね。そのままお箸では」って伝えると「えー?ダメなんか?」って感じで。
次、湯飲みを咥えさせる時にも「あー!!やめてください。大人と同じもの口につけないようにしてるので」って言ったら「分かっとる」ってちょっとだけ?怒ってました。
どのように伝えたらいいんでしょう😵
まあ、そもそも苦手というか義両親嫌いなので変に気を使ってまで気に入られておこうとは思っては無いんですが😂
とにかくこっちの嫌なことはやめてほしい😵
- はじめてのママリ(4歳7ヶ月)

えむけ
分かってんならやんなよって感じですよね😂分かってないから湯のみ咥えさせてんでしょ?って、わたしなら
何回もいいますね!自分の子供のことは我慢せずいいます!私しか守れないので😂

はじめてのママリ🔰
それは分かってるとは言いません。注意されたくないけど 食べさせたり飲ませたり 実験してみたいんでしょう。でもやらせてもらえないから 不機嫌になるんです。直箸とか気持ち悪すぎます💦 遠回しに言っても「大丈夫」と謎の返答をするでしょうから ハッキリ断り続けるのが正解だと思います😊
コメント