
2歳2ヶ月の男の子がいて、育児でストレスがたまり子供に当たってしまいました。子供がやることが片付けられず、注意しても聞かないので困っています。
2歳2ヶ月の男の子がいます。
可愛くてしかたないのに、今までの育児のモヤモヤがたまってて子供にあたってしまいました。
まだスプーンが上手につかえない、ほとんど手でたべる、最近ゲートを外してキッチンの引きだしぜんぶだされる、部屋は片付けてはすぐにちらかされ、味噌汁はひっくりかえり床が水びたし、うんちしても、オムツ変えようとしたらにげる、あぶないからやめてと言っても、何回もする、壁をバンバンたたく、何回もソファーからジャンプする、顔をバチンとたたかれる、風呂入ったあとにまた風呂場にいって座る→ぬれてズボンかえる、キッチンのロック引っ張ってこわされる
しないといってもきかなくて、頭をたたいてしまいました。子供は、こわいよーてなきました。
育児て、小さなことなんですが、たまると、いっきにきませんか?
- ポンポコ(5歳4ヶ月)
コメント

退会ユーザー
きます!
ブチッとなんかが切れたかのように😢😢
我慢してたものが爆発します😂💣

ちくわ
うちの娘もそんな感じです😓イヤイヤと自分でやりたいがピークにきてます。お風呂上がりから寝かし付けまで時間がかかりすごく疲れます。
一度危ないことをして頭叩いたことがあり、しまった💦と思ったらめっちゃ逆ギレされました😅
-
ポンポコ
疲れますよね😢力も強くなるし、、。イライラしてうちも、昨日頭たたいちゃいました(>_<)
- 1月5日

レンコンバター
大変な時期ですね!
とにかく自分が疲れてるとイライラしてしまいますから、いまはこういう時期と割り切りましょう!
イタズラで子どもは成長します👍良い事なんですけど、ママには修行すぎますよね😭
-
ポンポコ
こういう時期なんですね。😢3歳くらいなるとまたかわりますか?
- 1月5日
-
レンコンバター
3歳は全然違います!!
女の子のほうが割と早くしっかりするかもですが。。
性格もありますしね😢
いまお子様はいっちばん色々好奇心があって、善悪を体感しているところなので、ほんとに命に関わること以外はなるべくやらせてあげてほしいです。
わりとそこを通らないと長引くらしいです。
悪さも沢山すると飽きるといいますか😂- 1月5日
-
ポンポコ
3歳は全然ちがうんですね☺️はげみに、なります💓どういうところがかわりましたか?
- 1月5日
-
レンコンバター
話が通じます。笑
約束したら割と守ってくれます!
眠い時はダメですけどねー☺️- 1月5日
ポンポコ
きますよね😢夜、寝かしつけしながら涙がでてきて。
退会ユーザー
親も人間だから仕方ないですよ🥲
ポンポコ
ありがとうございます!